2010年 春

3月1日
季節外れの暖かさに、畑の花は一気に咲き出しました。
ラッパ水仙はいつもより2週間ほど早く咲き出し、カイドウも蕾が出てきました。
ピンクのクリスマスローズは数えられないくらい花を付けています。
こんなに花を付けたのは見たことがなく、この後、枯れないかと心配です。
(2010年2月28日撮影)

   


3月9日
アナグマの出現に悩まされています。
有機栽培をしていたので、アナグマが好むミミズがたくさんいて、それがお目当てです。
すごい怪力の持ち主らしく、去年は大きな石を動かしていました。
庭や畑のいたるところを掘りまくり、深いところは15センチぐらい掘っています。
「おたくさの庭・2009春」にもアナグマの被害をとりあげていますね〜。(>_<)
(2010年3月8日撮影)



ハギ
出たばかりの芽を折っていました。
ハギは大きい株なので大丈夫でしょう。


ギボウシ
二度目の春です。赤い小さい芽が出ています。
根をたくさん引きちぎっていました。
 


ムラサキシキブ
随分たつ木ですが、根を浮き上がらせて
幹が傾くくらい掘っています。


アジサイ
一昨年に植えた幼い木です。
根まで掘りあげてかわいそうです。

3月20日




ボケやムスカリは盛りを過ぎ、右奥のクリスマスローズは満開です。
クリスマスローズの手前とムスカリの中に白く見えるのは、原種のチューリップです。
普通のチューリップやラッパ水仙は、種類によって開花に大きな差が出ています。
コデマリ、ヒペリカム、ガウラ、芍薬、アマリリスなどの芽も大きくなってきました。
土が濃い茶色になっているところは、アナグマが掘った跡です。(ー_ー)!!

(2010年3月18日撮影)

4月1日



原種のチューリップとクリスマスローズです。
このチューリップはほとんど散ってしまい、昨秋植えたオレンジが咲き出しています。
豪華なクリスマスローズとチューリップの共演、とても綺麗でした。(*^。^*)
(2010年3月19日撮影)

4月19日



撮影した日はコデマリが満開で、とても綺麗でした。
上に見える黄色の花は芳香スイセン、下の赤い花はスパラキシスです。
右のフェンス側には、黄色のマーガレット、ノースボール、
金魚草、姫ウツギが咲き始めています。
芍薬、ジャーマンアイリス、ワトソニアの蕾もふくらんで、これからが楽しみです。
(2010年4月15日撮影)

5月1日



一番手前の目立たない花はイキシアです。
手前左・アマリリスの蕾が伸びてきました。今迄で最多と思われる5本です。
真っ白で綺麗だったコデマリ(前回の写真参照)は、花が茶色く過ぎてしまいました。
奥の黄色はジャーマンアイリス、ピンクと白い蕾はシャクヤクです。
大型の花が咲き出して、活気いっぱいの花畑です。
(2010年5月1日撮影)


5月4日



キンギョソウ



クレマチス



ジャーマンアイリス


マーガレット他

このところの陽気に誘われて開花がすすみました。
ジャーマンアイリスをはじめ、大型の花が多いので見ごたえ十分です。(*^。^*)
クレマチスの花の直径は20センチほどもあります。
(2010年5月4日撮影)


new!5月14日



シルバーセンターの方に草取りをお願いしました。
ネコよけマットが目障りですが、(@−@)するくらい綺麗になりました。
さすがプロです!\(^o^)/
キンギョソウ・マーガレット・中央奥にあるピンクのアマリリスが満開です。
畑が広いので小さく見えますが、とても豪華なんですよ〜(*^。^*)
(2010年5月14日撮影)