静風の笛子入門講座 目 次

 

静風の笛子講座は基本的に二胡との合奏を重点にD、G管で進めますが、

   最終的には日本の篠笛の吹奏もできるように指導いたします。

   実はD、G管1本の笛で、6通りの吹き方ができるのです。

   D音から始まる奏法、C音から始まる奏法、Bb音から始まる奏法、A音から始まる奏法

   G音から始まる奏法、F音から始まる奏法の6通りです。

   それぞれ二長調、ハ長調、変ロ長調、イ長調、ト長調、へ長調、です。

 

1課程  笛子の基本知識、

) 楽器の構え方、指の動かし方、音程の練習

 

2課程  きらきら星を弾こう!   きらきら星、春の小川、人形

 

3課程  D調子曲の練習(1)   浜ちどり、夕焼け小焼け、蝶々、揺々船

       (基本奏法)

4課程  D調子曲の練習(2)高音の出し方    おぼろ月夜、簫、家路、

 

5課程  D調子曲の練習(3)仕上げ    埴生の宿、エーデルワイス、摘椒、田園春色

 

6課程  G調子の練習(1)      四季の歌、竹田の子守唄、ふるさと

      (5音上がり奏法)

7課程  G調子の練習(2)      浜辺の歌、太湖船、ジングルベル、九連環、でんでらりゅう

 

8課程  D調子の復習         田園春色、

 

9課程  G調子の復習        浜辺の歌、見上げてご覧夜の星を、昴ほか

 

10課程  F調子曲の練習       赤い靴、荒城の月、月の沙漠、草原情歌、ほか

      (3音上がり奏法)

11課程  C調子曲の練習       十五夜お月さん、あした、花嫁人形、長崎の鐘(前半)

(2音下がり奏法)

12課程  Bb調子曲の練習       やさしいお母様

      (4音下がり奏法)

13課程  A調子曲の練習        長崎の鐘(後半)、

      (7音上がり奏法)

14課程  有名曲の練習         太湖船、蘇州夜、何日君再来、紫竹調、夜来香、

                    二泉映月、賽馬