このカリキュラムは光村図書出版ホームページの授業のサポート資料から、年間指導計画・評価計画資料と、出典一覧・紹介図書一覧を使って、作成しました。また学習指導要領は文部科学省学習指導要領小学校PDFの国語から抜粋しています。 |
各ホームページのリンク↑を貼っているので、印刷するときには、 それぞれにジャンプして行ってください。 |
|
1. |
各学年の文字をクリックすると年間指導計画が表示されます。 |
2. |
年間指導計画を開き、単元名をクリックすると指導内容が表示されます。 |
|
読む |
物語・文学など |
|
詩 |
|
説明文 |
|
読書活動 |
|
書く |
|
情報 |
|
話す・聞く |
|
伝統的な言語文化 |
|
言葉 |
|
|
|
3. |
指導内容の中には、教科書掲載の「この本読もう」や「出典」、または、授業での「おすすめ」の本を紹介し、『カーリル』にリンクを貼っています。 お気に入りの図書館を登録し、本を借りましょう。 |
4. |
長崎市立図書館の利用カードを持っている方限定ですが、
「おすすめ」の本の中には、(電子書籍あり)の表示もあります。電子書籍ありの文字をクリックし、必要事項を入力して電子書籍を読んでみましょう。検索窓に題名をコピー&ペーストできるよう、カーリルへのボタンを別に作りました。(他地区の方は確認していません。あしからず。) |
5. |
年間計画や指導内容の中の「知・技・態」やカタカナ記号等は、学習指導要領の記号です。カリキュラムTopページの学習指導要領をクリックすると、新しいウインドウが開くので、比較しながら見ることができます。 |
6. |
項目系統表は、指導内容を段階的に見ることができます。「これまでどのような学習をしてきたのか」「どこまで学習すれば良いか」という指導のポイントを横断的にわかりやすくしました。 おすすめです。 |
7. |
学習に用いる言葉は、国語の学習によく使われる言葉を検索できるページです。赤枠に検索ワードを入力してみてね。シートタブを変えれば平仮名検索もできます。データタブは、索引として使ってください。学習内容の中にある緑の文字は、検索できる言葉です。 動画de使い方 |