3年生の社会科見学で 長崎市立図書館を見学してきました。 長崎市に図書館ができて8年。図書館の社会科見学は初体験です。いつもはお話会をするそうですが,我が校の3年生はやんちゃなので,「できるだけ体験型にして欲しい」と要望をしておきました。
まずは見学の流れを説明してもらいました。 4つのグループに分かれました。まずは,子ども図書館の案内です。  絵本のコーナーは,絵を描いた人の50音順に並んでいます。背ラベルを見ると,分かります。 
外国の絵本や知識絵本は別のコーナーです。  ここは,県民がすすめる500選のコーナーです。 季節の絵本コーナーです。 本を探すときは,このパソコンで調べることができますよ。
本を返すときは,このカウンターに持って行きましょう。 図書館が閉まっているときは,このポストに返すこともできます。 平日は約2千冊,土日は約5千冊,カウンターや外のポストに返された本は,この機械で運ばれ,コンテナに仕分けされていきます。
リクエストされた本でフロアにない本は4階の書庫から機械が見つけてここに届きます。  さあ,いまから図書館クイズをしますよ。このカード一枚に1問,問題が書いてあります。2,3人組で図書館の本の中から答えを見つけて,答えが載っている本を教えてください。何問解けるかな?  どうぶつの名前がはいっていることわざって,どの本にのってるの?
あった,あった!ここにあるよ。  イチゴのつぶつぶって種って知っとるし〜。しらべんでもわかっとにー!  え〜もう時間?もっと調べたい!! あ〜楽しかった。また来たいなあ〜