魔 弾 「それじゃ、いってきます。」 玄関を出て行くあかねの後姿を見送る。 いつからこんな風になってしまったのか、閉まる扉を睨みつけながら考えた。 どうやら二週間くらい前、あかねとの約束をつい忘れてしまったことが原因らしい。 一緒に出掛けることが当たり前のようになってた。 だからというわけではないけど、油断してたのも正直あった。 はっと思い出したとき、すでに夕方近くて、あかねはきちんとよそいきに着替え、 むっとしてベッドに座っていた。 そのとき相当謝って、あかねも気にしてないと言って許してくれてたようだったから、安心していたけど。 そんなにたいした用事でもなかったのに・・・とそのことを思い返しては、 そのときの自分が憎らしくなる。 なんでその時に限って、あかねのことを忘れてしまったのかと。 学校では、ひとり出掛けたはずのあかねが見知らぬ男と歩いていただとか、 聞きたくもない噂が飛び交う。 あかねは肯定も否定もせず、ただ黙っていた。 その態度が余計に気持ちを苛立たせる。 そして、何度も後悔する。 どうして、あかねを放っておいたのだと。 「ただいま。」 夕闇に染まる頃、あかねはひとり、帰ってきた。 「おなかすいちゃったー。」 手を洗ったあかねは、おれの隣に座る。 「どこ、行ってたんだ?」 「別に・・・どこだっていいでしょ。」 「じゃあ、誰と?」 「誰とだっていいじゃない。」 「なんで隠す?」 「別に、隠してなんか・・・わざわざ言うほどのことでもないから。」 確かにそうかもしれない。 そもそも、おれたちの関係は、恋人同士ではないのだから。 あかねがどこで誰と会っていようと、おれが干渉することじゃない。 「ひょっとして、乱馬・・・気になるの?」 「気になる・・・。」 「え。」 あかねは驚いた表情でおれを見る。 「わけ、ねぇだろ。おめーがどこでどうしてようと、関係ねぇ。」 ひとこと余計な自分が、恨めしい。 「だったら、聞かないでよ。」 あかねはおれから目をそらし、晩飯を食べ始めた。 同じように、晩飯に箸をつけるけど、食欲などわくわけがない。 頭の中では、あかねが見知らぬ男と仲良く話す、そんな様子が巡る。 あかねが選んだものやことを認めなきゃとは思うけど。 おれ以外が選ばれるなんて、許せない。 次の日曜日、この間出掛けたときに買ったらしい、 真新しい服に身を包み、嬉しそうに玄関に立つ。 唇にのせられている赤みのせいで、普段より余計、かわいく見える。 「それじゃあ、行ってきます。」 なにも言えず、ただ黙って見送るおれ。 なにやってんだ。 腕を掴んで、無理やり引っ張って、あかねのこと好きなように連れ出したい。 どうすりゃいい? 誘えばのってきてくれるのか? おれ以外の誰かのために、おしゃれなんかしないでくれ。 喉の奥から今にも出そうな言葉。 いざとなると、出てはこない。 このままいけば、どう転んだって、あかねはどこかの誰かにとられてしまう。 だからって、はっきり言われたところで諦められるわけがない。 おれにはあかねしかいないのだから。 日が暮れる少し前、玄関は開く。 「ただいまー。」 とたとたと走り、迎えに出た。 「お、おかえり。」 「うん、ただいま。」 「あ、あの・・・さ。」 「え?」 「あの・・・その・・・。」 「なあに?」 ぱちぱちと瞬きを繰り返しながら、大きな瞳がおれの顔を覗きこむ。 「・・・来週、一緒に、で、出掛けないか?」 何度も息吸って、過呼吸になるんじゃないかってくらい、くらくらしながら、 それでもようやく口に出せた言葉。 「うーん・・・どうしようかな。乱馬、忘れちゃうから。」 やっぱり、あれ、根にもたれてたのか・・・内心、ほっとして嬉しくなった。 「もう、忘れたりなんかしない。」 いつもだったら、だったらそんとき、ちゃんと言えよって言っちゃうところだけど。 「今度忘れたら、本当に他の男の人についてっちゃうからね。」 「え。」 どきりとするよな、笑みを浮かべながら、あかねは横を通り過ぎた。 あかね以外のことを考えることが出来ないように、自分自身に魔弾を打ち込もう。 二度と同じ過ちを繰り返さないように。 そして、あかねに、こんな想いさせないように。 感 想 一応、言っときますけど、こんな歌じゃありません。 あくまでも、私のイメージですって、一体何度説明するんだってくらい、説明してますが。 魔弾の射手というオペラもありますけど、それとも関係ないです。 と、思います。多分。私が受けた印象的には。 外すことのない魔弾という意味合い的には、合ってるとも思いますけど。 ちなみに魔弾っていうのは、悪魔の作った弾ということです。 絶対に外れることがないらしいです。 ひょう