![]()
ロディー王子(4歳)と姫ちゃん(0歳)の成長日記です。
2010年
4月6日
【初風邪】
姫の具合が先週の木曜日から悪いです。ちょうどその日は、保育園の入園式だったので頑張って行ったんで
すがその翌日からは登園できていません。目やに・咳・鼻水・高熱(最高39度)の症状です。
今朝は、少し調子が良くなっていたので一安心です。
![]()
3月30日
【もうすぐ】
3月も終わり、明後日から新年度。ということで、王子は一つ上の組へ進級、そして、姫は保育園生活
の開始です。まだまだ、赤ちゃんなのに大丈夫かなぁと心配です。今朝も、ゴミ袋とたわむれていました。
【自由自在】
「たかばい」ではなく「ずりばい」ですが、姫は自由自在に移動します。目下のお気に入りは、新聞紙と
お尻拭きの入っている袋です。触ってガサガサ言うのが良いみたいです。
3月10日
【ハーイ!】
名前を呼ぶと、手を挙げて「ハーイ!」と言わないかなぁ?と思い、2週間程練習していました。
「ハーイ!」と言うのは、まだまだ先の話ですが、とうとう手を挙げました。
たまたまかなとも思いましたが、名前を呼ぶと「これでいいのかな?」と言う感じで、おずおずと手を
挙げました。
【王子は風邪みたい】
昨日から、38度後半の熱が出ています。久々に保育園をお休み中です。
いつもが元気一杯なだけに、風邪できつそうだとかわいそうです。
【360度】
うつ伏せから仰向けに戻れるようになりました。仰向けに戻ると「どうだ!ほめてほめて」という目で
見てきます。誉めてあげると、得意げな笑顔で笑う姫です。
3月1日
【ストロー】
ロディー王子の時は結構苦労したストローですが(まめちゃん日記参照)、なんと姫は一発成功!でした。
駄目もとで、そろそろ練習しないとねとくわえさせると、 あら不思議お茶がみるみるストローを通って吸い込
まれて行くじゃありませんか!過剰な反応(「凄いねぇ、凄いねぇ、天才じゃなかろうか」)をしながら、調子に
乗って飲ませていると、洋服はびしょびしょになりました。
2月28日
【初節句】
今日は、姫の初節句でした。ジィジィ×2人+バァバァ×2人も来てもらい、ひな祭りをしました。
ロディー王子も大興奮!最近お得意のマリオーカートWiiを披露したりと楽しかったみたいです。