| 2022年9月11日(日)~16日(金) |
槍ヶ岳~北穂高岳縦走 |
| 参加者 | L.松尾ノ 久保ヒ 福浦 松雪 4名 |
| コース | 上高地~槍沢~槍ヶ岳~南岳~大キレット~北穂高岳~ 涸沢~上高地 |
|
| スタートは上高地河童橋です。今日は槍沢ロッヂまでの足慣らし。 |
![]() |
| 槍沢ロッヂに到着。先ずはビールで乾杯。 今日は余裕たっぷりです。 |
|
| ナナカマドの中を登ります。紅葉にはもう少し..... |
![]() |
| 槍ヶ岳を開山した播隆上人が寝泊まりしたという播隆窟で合掌。 |
![]() |
| かなり堪えています。思わず「殺生な~」と声が上がりそうです。 |
|
| あと300メートルのきついこと。殺生ヒュッテが下に見えます。 |
![]() |
| ようやく槍の肩に到着しました。 |
![]() |
| 東鎌尾根の登山道です。先にロッジ大槍が見えています。 右下には殺生ヒュッテが見えます。 |
![]() |
| ガスが出てきましたが、晴れることを期待して槍の穂先へ。 |
![]() |
| ハシゴ、鎖場を慎重に登ります。 |
![]() |
| 槍の穂先です。残念ながらガスは晴れませんでした。 |
![]() |
| 先ずは最初のミッション終了。満足感に浸っています。 |
![]() |
| 槍ヶ岳の背後からご来光です。今日も晴天のようです。 |
![]() |
| 朝日を浴びながら槍ヶ岳山荘を出発です。 |
![]() |
| 槍ヶ岳をバックに大喰岳で。 |
|
| ハートを見ながら、 二人は何を想っているいるのでしょう......... |
|
| 南岳からいよいよ大キレットを通ります。 |
![]() |
| 先ずはキレットの底部を目指して、鎖を頼りに下っていきます。 |
![]() |
| 長いハシゴで一気に高度を下げます。 |
![]() |
| 鎖を頼りに長谷川ピークを下りて行きます。 |
![]() |
| A沢のコルに下りてきました。これから北穂目指して登ります。 |
![]() |
| これから登る北穂高岳です。 今日泊まる北穂小屋が見えています。 |
![]() |
| 大キッレトの向こうに槍ヶ岳が見えています。 |
![]() |
| 至福の一杯です。槍と大キレットに乾杯。 |
![]() |
| 今日も青空が広がります。北穂南稜を下ります。 |
|
| 涸沢カールの下に涸沢ロッジが見えます。 もうじき紅葉に染まるでしょう。 |
![]() |
| 北穂の南稜も気が抜けません。 |
![]() |
| やっと横尾に戻ってきました。 |
![]() |
| 雰囲気のある上高地街道を戻ります。 |
![]() |
| ゴールの河童橋です。 |
![]() |
| 穂高の山々に別れを告げて帰路につきます。 |

