未熟故、言葉が足らず。未熟故、表現に不手際もあり。
時に、誤解を招く表現もあれど、本人に悪意はありませぬ。




店主:ten.の
日々雑感

喫茶『ten.』HOMEに戻る  BACK   前回までの「日々雑感」




20101130
日々雑感20101011で書いた「Music Box EQ」ですが、アストロアーツのウェブショップで取り扱いが始まりました。この赤道儀の特徴は何と言っても電源不要なところです。赤道儀の駆動にはステッピングモータなどを使わず、極めてローテクなオルゴールのゼンマイを使っているからです。「MusicBox EQ」はアメリカ生まれではありますが、その心臓部のオルゴールは日本製で、通常の駆動時間の倍である7分間動く特注品だそうです。また、その回転精度はかなり良いらしく、スカイバード店長のブログによると「心配な回転精度は、ゼンマイを巻き上げたばかりの20秒くらいと、止まる寸前の1分以外の中間速度は時計並みに正確です。正確でないと音階が乱れて変な音楽に聞こえてしまうのです。」との事。なるほど!そりゃそうです。で、今まで数台の星空撮影架台を作ってきたten.が感じた事は、赤経微動の歯数(ここではウォームホイルの事。MusicBox EQは288枚相当)が多ければ、回転精度はさほど問題なく、少々の遅れ進みがあっても大丈夫です。ちなみに星空撮影架台の赤経微動の歯数(ここではタンジェントスクリューの事。Ten-10改は1436枚相当)は50mm標準レンズで7秒の遅れがあっても大丈夫でした。音痴ではないMusicBox EQならばその1/5の遅れ進みが許されるのだろうなぁ。もちろん、露出の開始から終了までにトータルで7秒くらいまでの精度でもOKです(なんだか書いていて分かりづらいなぁ。苦笑)。とにかく、広角レンズなどの使用を前提にして、2〜4分程度の露出ならば高精度な架台を求めて重箱の隅を突くような精度に目くじらを立てるよりも、「緩い精度がどこまで許されるのかを理解しながら」楽しい気分で使うことの方が大事なのかもしれません。何より2万円前後で入手できる真面目で笑えてきちんと機能する赤道儀って唯一無二かもしれません。(2010.11.30 121554)

20101129
昨夜の掲示板への書き込みを見て、驚きを隠せません。そろそろサーバーから落とそうかしら?と思っていたコンテンツに反応があった驚き。自分にとって古くなった記事であっても大事に見ていただいている方がいる驚き。「あまりヘタな事はかけないなぁ....。」と思いつつも、「おっ?これ、面白いんぢゃないかー?」と思ったら勢いで書いてしまう癖。役に立たないような変な記事を集めた変なHP「喫茶『ten.』」ではありますが、これからも役に立たないコンテンツをアップするかもしれません。みなさまの暖かいお気持ちが拙HPを続ける源になっています。拙HPは明後日12月1日で丸7年を迎えてしまいます。ちょっと数日早いけれど、改めましてこれからもよろしくお願いします。

20101128
来年の写真展に向けて色々な準備を進めています。今日は7ページ分の冊子原稿をWordで作りまして、あとは印刷をするだけ。でも、勝負はこれからでして、フライヤーの準備・印刷、郵送、周知、そして肝心の額装。この額装がまた難航していまして....ま、どうにかなるだろうと思いつつも....さて、練習練習。(何?

20101127
今夜は県民の森天文台の当番だったのですが、夕方に所用が終わってから県民の森天文台に行こうと思っていたら....曇りまして、さらに22時現在は豪雨・落雷の荒天になりました。先ほどウェブで気象画像を確認してみると寒冷前線の通過に伴う降雨のようでありまして、このままいくと明日は晴れるのかな?それにしても寒くなりそうです。明日は仕事なんだよなぁ....。で、今日は長崎市内のとあるギャラリーの写真展に行ってきました。広いスペースにジャズの音楽が流れ、テーブルにはワインやウィスキー(?)、お菓子に烏龍茶。色とりどりの写真展示とたくさんの人がいらしていました。このような場所でたくさんの人に囲まれて写真展ができれば嬉しいんですけど、それにしてもギャラリーの利用料金が凄い金額になりそうです。ウェブで見たその会場の詳細に....「貸し会場利用料金例:3時間利用¥12,000(平日)」とありました。凄げぇ....こりゃten.には無理だわ。(爆笑)

20101126
「ten.的、てきとーな天体写真2」を眺めていました。今年後半の撮影を行った分をアップしてはいないけど、主に今年(と昨年末)に撮影した分を見ていて「....まあ、よく色んな場所で撮影しているわな。」良く言えばバラエティーに富んだ、悪く言えばまとまりの無い写真が並んでいます。来年2月の個展は、そのほとんどが今年撮影した写真から選定しているだけに....(悩)うーん、こりゃ、どう表現したら良いのやら。(汗

20101125
「悩む事はたくさんある。でも、楽しい事に対して悩んでいるのだから贅沢だなぁ。」そう思うのは来年2月の個展の事であります。予算については....開催すると決めた以上、こればかりは仕方なくて、それ相当の費用がかかります。でも今回の場合、費用については悩んではいなくて、悩む事は見せ方であります。点数、サイズ、額装、並べる順番....その他いろいろ。過去に写真展をした人のご意見を参考にしながら、かつ「ten.らしさ」を打ち出すにはどのようにしたら良いのか?「せっかく見に来たけど、大したことはなかったな....」と言われるかもしれないけど、結局のところは自分がどこまでやれるか分からない。けどやれることはやってみて、それが何か次に繋がるかもしれないと思うようになりました。今の季節、撮影や観望に行けない分だけ、この日々雑感は写真展のネタが多くなるかもしれませんが、しばらくの間は我慢していただければと思います(笑。日々雑感ヘビーリーダーの方へ)。

20101124
帰宅前に珈琲をしていた時に、ちょっとした撮影ネタを思い出しました。ちょっと前に福岡で入手しておいたK社のISO800カラーネガのデータシートを見ていたときの事、ten.はその分光感度に興味を示しました。「このフィルム、ひょっとして....。」F社のISO800カラーネガのそれと全く違う分光感度曲線だったのです。同じ感度のふたつのフィルムは、おそらくそれぞれ得手不得手はあると思いますが、それぞれの得意分野を見いだす作業が楽しそうです。とりあえず、以前撮影した事がある対象(天体)を同じように撮影してみようと思い、珈琲を飲みながら、ちょっとだけ写欲が上がったten.でした。

20101123
先月、10月18日に撮影をした後、一息ついていましてー....さらになんだか写欲も湧きません。と言いますか、撮影したい場所を知らないと言った方が良いのかもしれません。で、撮影したくなる景色って、撮影する前のロケハン(と言う名のドライブ)や遊びに行った時に見てしまった良い景色ってのがそれなのですが、なぜだかこの季節(12月)には無いような気がします。ちなみに、冬の間(1月)に撮影したい所と言うと、去年の雪辱を果たすべく「水仙と星空(@野母崎)」であります。これは来年1月の話になりますが、ちょうどそのころは職場の試験前(....またかよ....泣)となるので今回は難しそう。12月に撮影するネタが慢性的に少ないのは例年忙しい時期なので撮影したい対象を知らないだけなのだろうと自己分析。やはり、こう言う時にはゆっくり過ごすに限ります。昨日書いたとおり、チョイ見の観望に徹するのが良さそうですね。(笑)

20101122
先日のスタパーが終了して、車載していた赤道儀・BOX−DOB1580・七輪などの観望道具を降ろしました。今、車載している道具は双眼鏡類とカメラ三脚です。これから年末年始にかかると撮影どころか観望も出来なさそうですが、でも何かの時に見るための道具が有れば少しでもストレス解消になるのだろうと思っての事。「ぱっ!と出してサッと見られる道具」って良いですよねー。例年の事ではありますが、ten.は星を見に行けない12月に入るとボヤキモードに入ります。そうそう、「もしも?」星を見る機会があるときのために七輪はミニ七輪だけは車載しています。(笑)

20101121
良く晴れた日曜日。今日は何処にも行かず何もせず、自宅でマッタリと過ごしました。で、何をしたかというと....何もしていません!で、何をしたいかというと、せっせと乾燥剤を集めたり(そろそろ集まってきた。)、到着する予定の防かび剤を85mm屈折と70mm双眼鏡に振り分けたり....。で、当の本人はどこにも行けずクサっています。(笑)

20101120
今日は昼間に撮影したプリントを眺めてみました。写真展に展示しようと候補に上げているプリントです。テーブルの上に広げて....パッと見、インパクトがあるものもあれば頭の中に何もイメージが残らなさそうなものもあります。ある程度、カテゴリー別に並べてみては「インパクトはなくてもこの写真は絶対に必要....あ、これは有っても無くてもいいかも?」と思う物もあり。撮影する時には楽しくて、仕上がった時には嬉しくて....でも写真展への展示に関しては適さない。やはりここは心を鬼にして「そぎ落とす写真」にしなければなりませぬ。

20101119
70mm双眼鏡の対物レンズの清拭が終わりまして、今は乾燥剤を集めています。海苔缶やお菓子の袋の中にあると思っていたら....台所の色んな場所を探しても乾燥剤がありませんでした。今のところは数が足りているのでしばらくの間は心配要りません。で、もう一つ入手した物があります。レンズ用の防カビ剤です。「おっ?100円ぢゃん!とりあえず入札っ♪」オークションでポチっとクリックしてしまいました。で、定価700円の品物は結局100円で落札してしまい....。商品代金100円+送料160円+送金手数料210円=470円....うーん、お店で購入するのとさほど変わらなかったか?いやいや、ガソリン代を使わなくても自宅のポストへ配達してくれるなら安かった....安かったんだよーーー!(強調!)

20101118
しし座流星群の季節です。2001年の大出現からもう9年経つのですね。ten.のしし座流星群2001は仲間・友人らと一緒に県民の森で見ました。そして、あの夜の事は詳細に思い出せます。そのくらい強烈な出来事で忘れられない、忘れてはならない出来事です。ちなみに今年のしし座流星群は昨夜あたりから極大日となっています。今年は月明かりもあるし大出現は予報されていませんが、貴方の目に飛び込んできた流れ星の光は一瞬だけど遠い宇宙からの贈り物です。今夜、流れ星観望をされる方は寒くないようにして楽しんで下さいね。

20101117
昨日は嬉しいニュースと寂しいニュースが舞い込みました。それは約60億kmを旅して6月に帰還した「はやぶさ」のカプセルの中に地球外の物(明らかに地球に存在しない)と思われる微粒子が確認されたという記事であります。はやぶさ帰還時に「還ってきただけでも凄い事。これでカプセルの中にイトカワの物質が入っていれば500%の出来!」と言っていましたが、本当に凄い事であります。そしてもう一つのニュース、「森本おじさん」こと森本雅樹先生の死去の一報です。月刊星ナビの「やみくも天文同好会」ではマサキモ先生として楽天的なキャラクターのイメージとなった人物であります。ten.自身はお会いした事がありませんが、各地の観望会や星祭りなどでお会いした方のコメントを拝見するに大変楽しい人物のイメージであります。人間ですからいつかは....と言われますが、やはり寂しいです。できれば「やみくも天文同好会」の中ではマサキモ先生として生き続けて欲しいと個人的な要望。そして、森本先生のご冥福をお祈りします。

20101116
来年に開催する個展の準備を少しずつ少しずつ進めています....。写真のサイズも規模も小さな小さな写真展ではありますが、ten.にとっては大きな写真展なのであります(照)。フライヤー(写真展案内ハガキ)のレイアウトなどプロにお願いしたり、知人の協力や友人の助言などもあって少しずつ方向性が定まってきました。フライヤーが出来上がり次第、拙HPにて詳細はお知らせ出来ると思いますので、もうしばらくお待ち下さい(って、見に来る人いるのか?笑)。あと、もしも個人的にフライヤーだけでも欲しいとおっしゃる奇特な方がいれば郵送なども考えようかと思っています....。あ!フライヤーの画像、ちゃんとスキャンしなきゃ印刷に回せないや....(汗)

20101115
昨日は親戚の家に行き、遅い帰宅だったので日々雑感をお休みしました。今回も親戚の子を誘ってフィールドスコープで半月を見せてあげました。前々回に月を見せた時には満月近くでした。「クレーターって見てみたいなぁ〜」と言っていたのを思い出して「半月を見よう」と誘ったのです。半月ですからたった30倍でもクレーターをたくさん見る事が出来ます。と、その時、「あの〜?月っていつも同じ面が見えて自転していないって聞いたんですけど、本当ですか?」....をっ?なかなか鋭い質問が飛んできます。私はあまり詳しくないので正確な答えを伝える事はできず、納得していなかったようなのですが、見る事に関してはたくさんのクレーターや月の山脈が見えた事に対して感動していたようです。そうそう、もちろん「10分で完成!組立天体望遠鏡」でも比較して見てもらいましたけど、「これ(組立天体望遠鏡)って、月を見るのに本当に丁度良いサイズなんですねー」と言っていました。やっぱり手軽で簡単に見る事が出来る機材が手元にあると、もっと星空(月なども)を楽しむ事が出来るのだと確信しました。

20101113
昨日から、季節はずれの黄砂が飛来しています。秋の黄砂としては、去年の10月19日にも飛来しており、何だか秋の風物詩(?)になっているのでしょうか?昨日の日中の視界はten.の感覚で4km程度でした。夜になっても視界は悪く、西空の月はドンヨリしていました。最近は黄砂だけではなく、西から風が吹く時には黄砂ではない物質も飛来しているのだろうと思っていたのですが、毎日新聞の11月10日の記事には「大気汚染 五島列島で基準超え ●国から越境か?」と書かれていました。都市部に比べて工場のばい煙やディーゼル車の排ガスなどの影響が少ない福江島(五島市)で海洋機構が1年間観測したと言う事で、隣国大気汚染の影響を受けていると言って良いでしょう。ten.も真北から風が入ってくる時の大気の透明度と普通の晴れの透明度の違いを体感しています。単に晴れただけでなく、透明度の高い夜の統計を取って風向きとの関係も調べて欲しいなぁ。話変わって、一昨日に「やるべき事」と書いた70mm双眼鏡の対物レンズの清拭をいたしました。幸い、レンズのコーティングにヤケは残らず、久しぶりに綺麗な状態へ戻す事が出来ました。今回は双眼鏡用にしているプラケースにスポンジを敷いて大きめのビニール袋に入れて保管しようとしたのですが....おーい、中に入れておくべき乾燥剤が無いぞー!それに防かび剤も無いし、近々カメラ屋さんに買いに行こう。うん、そうしよう。

20101111
今、やらなければいけなくなった事がひとつあります。先日のスタパーに行く前に機材を車載していた時の事、見てしまったモノがあります。いや、見つけて良かったのです。それはケースに入れておいた77mm対空双眼鏡と10倍×70mm双眼鏡の光学系を何となくチェックしたら....70mm双眼鏡の対物レンズが....カビの兆候がありますぅー!ついでに接眼レンズにも若干のカビの兆候がありましてぇー....昨日、清掃のために自宅に持ち帰ってきました。最近は85mm屈折やらフィールドスコープの台頭があり、使用頻度が少なくなっていた両双眼鏡。使用頻度は少なくても代わりのない大事な機材なのでこの機会にキチンとメンテしておきたいと思います。みなさんの機材、大丈夫ですか?(ちょっと悔しいのでみなさんにも呼びかけてみました。笑)

20101110
そういえば、スタパーの時に豪雨が2度ありました。皆さん、機材を片付けていたので被害には遭わなかったようです。特に羨ましい程の撤収の速さだったのがドブソニアンの「Ninja」でして、パラッと降り出した直後、片付け始めたと思ったら「ザーッ!」と雨が降ってきた時には撤収完了していました。えーっと....ten.の場合ですが、ザーッ!の雨に撤収は間に合わず、車にあったゴミ袋を鏡筒に被せて、その上に大きめのバスタオルを被せて、更にゴミ袋を被せました。こうする事で鏡筒は完全防備+赤道儀までは降雨を逃れた(と思う)のです。結局、2度の降雨ともこの形で難を逃れた(と言うよりズボラ)のは、短い鏡筒の恩恵だったのかなぁ。単に赤道儀+三脚が重かったから撤収したくなかっただけなのかも。(苦笑)

20101109
これからの時期、(一応)仕事一直線....になる(かもしれません)ので、ブツブツと呟く事が多くなると思います(汗)。さらに11月に入って寒波もやってきましたので星見に出掛ける事も少なくなると思われ....ストレス溜まるなぁ。ストレスが溜まると星見に行きたくなるんだよなぁ....。暫く落ち気味になると思いますが、ご心配なくー(笑)

20101108
スタパー「秋の大観望会」が終了しました。今回のスタパーで悩ましかったのが「天気」でして、曇るのは仕方ないけど、22時と24時あたりに辺り一面が水たまりになるほどの通り雨がありまして....その天気が26時過ぎくらいから回復してしまったとは誰も思わなかったでしょうね。参加した私自身も最初から「朝まで居る」と決めていたから星空を見る事ができただけで、普通に参加していれば雨が降った時点で帰宅したんだろうなぁ。それにしても驚愕するのは白木峰の朝のシーイングです。あんなのを見ると....「やっぱり朝まで居たら得するよねー」って感じです(微笑)。いやーホント、良いモノ見せて頂きましたよ。シリウスの伴星だったり、トラペジウムの六重星だったり、ジフラクションリングクルクル回るのを見過ぎて目を回して酔っぱらってしまった人がいたり....いや、これはマジな話です。(笑)

20101105
えぇ....っと、スタパーで発表しようと思っていたのですが、現地でお会い出来ない方もいらっしゃるかもしれないので今夜発表します。来年になりますが、私、ten.初の個展を予定しています。予定としては2010年2月7日(月)から2月20日(日)の二週間です。愛用している円形写野アストロカメラ「ひのさわさんちのアストロカメラHB120T」による星景写真展です。長崎市内にある小さなギャラリー喫茶での小規模な写真展になります。また、写真も四つ切と六つ切サイズであります。ただ、写真のほとんどはポジフィルムで撮影した純銀塩写真ばかり。さらにこのHPで見た事がある写真ばかりなのか?と思いきや、写真展のためにと思って秘蔵していた写真も準備しています。実際にはフライヤー(写真展案内のハガキ)の印刷準備や展示写真の選定など、日程以外はまだ全く決まっていない状況での見切り告知であります。もし興味がある方がいらっしゃればスタパー当日にでもお声かけしてくださいねー。

20101104
そろそろ心配になってくるのが今週末に開催されるスタパーの天候であります。天気ばかりは人の力でどうにもできないので曇っても楽しめる準備をしておくと更に楽しめるのではないかと思っています。さぁ、楽しむぞー!

20101103
アナログ街道一直線!....のten.です(笑)。夜の撮影はポジフィルムが多いんですけど、並行して2008年初秋からモノクロフィルムの現像を再開しています。今時、モノクロの自家現像なんて時代遅れと言われそうですが、これもギャラリー喫茶「Photo Cafe HIKOMA」さんがレンタル暗室を格安で提供していただいて、モノクロ現像に復帰して丸2年。今では安定した処理ができるようになりました。モノクロフィルムの現像って勘所を押さえれば案外と簡単なのですが、失敗の数だけその原因を突き止めておくのは天体写真と同じです。ひょっとしてもう少し年月が経ったらモノクロの自家処理が出来るten.が貴重な人材になる(かもしれない)と思っているところもあり....。(笑)....あ、でも、てきとーなten.に自家現像を習おうなんて思う人っていないですね。(爆)

20101102
10月30日〜31日に職場の地域の「文化祭」に出品させていたいたten.の写真。展示も終わり、ten.の手に戻ってきました。たった2点の作品でしたが、地域の食堂のおばちゃん(お姉さん)からも「ねね、ten.君、見たよー!あのさ、いつも見ているはずの風景なのにあなたが撮ると全然違うのねぇ。どっちかって言うと●●を写した写真が好きなのよー。」写真を見た人が具体的にどのあたりが好きだと言われて悪い気がする訳がありません。ちなみに2点のうちのもう1点の方は職場の上司が気に入ったらしく....双方とも私の手には残りません。でも、それでいいんです。気に入ってくれた人の所で見てもらえるのが、その写真も幸せなのだと思っているからです。

20101101
11月になりました。今年も残り2ヶ月程度となってしまいました。先月は撮影を頑張って、今は裏で(細々と)何かやっています。それは良いとして、去年から全く進んでいないのが工作ネタであります。なんと6月以来全く....。(汗)今は仕事関係が忙しくなって時間が取れなくなっているのを言い訳にしていますが、実のところ原因はそれであります。これから年末に近くなると更にその忙しさは増してくる訳でー....今度のスタパーが今年の遊び納めになるのかもしれません。(スタパーが終了しても虎視眈々と出撃機会を狙っていますが....。笑)




喫茶『ten.』HOMEに戻る  BACK  前回までの「日々雑感」