未熟故、言葉が足らず。未熟故、表現に不手際もあり。
時に、誤解を招く表現もあれど、本人に悪意はありませぬ。




店主:ten.の
日々雑感

喫茶『ten.』HOMEに戻る  BACK   前回までの「日々雑感」




20110228
2月は「逃げ月」と申しますが、このひと月の時間の過ぎゆくさまは本当に早かったです。上旬は個展の準備やら新聞の取材やら展示でアタフタと過ごしまして、個展が始まった中旬は一気に過ぎ去り、下旬は魂が抜かれたように記憶が欠落しています。何が何だか分からないうちに終わってしまったというのが正直な感想です。そうそう!新年耐寒なべ会も無事に開催できたんだった。そんなこんなで2月はあっという間に終わってしまいましたけど、3月も怒濤のひと月になりそうな予感であります。(あぁ、星を見に行きたいなぁ....) (2011.02.28 124985)

20110227
大気汚染物質の事を気にしながらも「この時期は花粉症の人も大変そうなんだよなぁ....」うちの職場で極度の花粉症の同僚がいまして、眼は涙目・鼻汁はズルズル・声もガラガラに枯れています。いや、本当に大変そうでありまして、花粉症に縁がないten.はそのつらさが分からない程の鈍感な人間であります。しかしながら今回の春はちょっと様子がおかしいようで、一昨日あたりから眼が痒い・鼻汁が出る・くしゃみに悩まされるようになりました。「ひょっとして....花粉症になったのか?」と考えながら....うーん、結構辛いです。

20110225
本日午前10時頃、突然のように空の透明度が悪くなりました。「むっ?いよいよ黄砂の季節か?」と思っていましたが、夕方に車のフロントガラスへの黄色い砂の堆積は少ない状態でした。帰宅して先ほどウェブで確認してみると、やはり黄砂ではないようです。本日、特に数値が高かったのは「光化学オキシダント(OX)だったようで、職場の同僚が「眼が少ししみる」と言っていたのを思い出しました。これってやはり隣国からの大気汚染物質でしょうね。だって、西端の長崎で西風の向こうの工業地帯は隣国しかありませんから。

20110224
昨日は”写欲も枯渇”と記載したものの、現在は強制的に写欲をアップさせるキャンペーン(?)に突入しています(笑)。というのも、とある理由からピンポイントの地域をロケハンしておりましてー、あっちをうろうろ、こっちをウロウロしております。ま、単なる撮影ネタではありますが、写真展のあしあと用紙を通じて1つのヒントをもらいました。「んなら、ちょっとやってみるかー」程度のチャレンジであります。この撮影は吉と出るか凶と出るかは分かりませんけど、面白そうなんでやってみようかと。そのためにはお昼のロケハン+お散歩ロケハン+夜のロケハン+撮影時期の選定が必要....。年度末には体力がいるかもしれませんねー。(笑)

20110223
えー....っと、個展が終了しまして、次に進まなきゃなぁーと思いつつも、心地よい疲労感と充実感と撮影のネタ切れプラス年度末。さらに写欲も枯渇....(笑)。まあ、無理して動くよりも、今はゆっくりしていていいかーなんて事も考えてしまう始末。「いやいやこれじゃいかーん!」と前へ進む力をいただいているとすれば、あしあと用紙の応援やら掲示板に集う皆様方の有り難いお言葉であります。ま、支離滅裂はいつもの事でありますが、少しずつ前進中です。その第一弾として、星景写真展the1st「円窓の宙〜まるまどのそら〜」巡回展の日程が決定しました。photo cafe HIKOMAでの展示数よりは少なくなる予定ですけど、3月12日(土)から諫早市白木峰の「コスモス花宇宙館」での展示です。HIKOMAでの展示を見る事が出来なかった方はこちらでもどうぞ。(さて、また準備をがんばらなきゃ。汗笑)

20110222
今、目の前には個展でみなさんが御記載していただいた「あしあと用紙」があります。2月7日〜2月20日の会期中にいらっしゃった方は概ね237人ほど。ten.の予想を大きく超えた数であります。会場に設置した「あしあと用紙」にはたくさんのメッセージ・励まし・感想を書いていただいて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。個展の開催を決めた時には「今回の個展が終わった後、夜空は今のままだろうか?そしてフィルムはあるんだろうか....?果たして2回目の個展開催機会はあるのだろうか?」と考えました。”the1st”の文字が入ったのも「2nd(二度目)があって欲しい」との気持ちを込めてのネーミングです。おそらく次の写真展にはしばらくの充電期間は必要です。でも、みなさんからの励ましを戴いて少しずつ進んで行こうと思っています。そのエネルギーは目の前にある121枚のあしあと用紙(宝物)です。

20110220
星景写真展the1st「円窓の宙〜まるまどのそら〜」無事、終了しました。期間中は本当にたくさんの皆様においでいただき本当に感謝しています。今回は自身初の個展でしたので色々と不備があったり不手際がたくさんあったと思います。にも増してたくさんの励ましと応援をいただきまして、期間中の2週間は感謝の日々でした。本当に本当にありがとうございました。

20110219
始まる時には不安だらけだったのですが、明日20日(日曜日)17時で写真展は終わります。本日も午前中から在廊しまして、極端には多くないけど、途切れないご来場のみなさまに見てもらえました。夕方には帰宅する予定だったのですが、次から次に嬉しいお客様の来場で、結局は閉店の21時まで在廊しました。いよいよお終いの日を迎えますが、明日はどのような出会いがあるのでしょうか?毎日本当に楽しみです。

20110218
今朝、出勤する時に見た港の潮位が高かった。「あぁ、大潮よね。」と理解出来た。長崎ランタンフェスティバルは旧暦の元旦から次の満月までの二週間の開催です。そう、ランタンフェスティバルは一昨日終了したのです。そしてランタンフェスティバルに合わせて開催した写真展も幕を引く時期がきました。やっぱり寂しいなぁ。明日、明後日の二日を残して、本日までのご来場のお客様の数は180名超え。御記載頂いた「あしあと用紙」の枚数も98枚ありました。二日間でどれほどの人数のご来場があるのかわかりませんが、初の個展を開催するにあたり不安だらけでのスタートでありました。でももう今は「ビックリなほどに成功した」と心の中で小さなガッツポーズをしています。

20110217
「♪ああああ〜〜〜♪長崎ぃ〜はぁ〜今日もぉ〜雨ぇ〜だぁったぁ〜♪」いきなり音痴でスミマセン....のten.です(笑)。日中に見られる数少ない天体の中で、ひときわ眩しい天体は「太陽」であります。もちろん肉眼でも普通に見てはいけない程、危険なヤツであります。さらに、望遠鏡や双眼鏡などで見るのは極めて危険で、それらを使って太陽を見るなら充分すぎるほどの減光を施さねばなりません。それは2009年の日食の時にもマスコミが注意喚起したので理解できます。で、今、太陽にデカイ黒点が見えているらしいんです。みなさんは2009年の日食の時に使った減光フィルタ、大切に保管していますか?「あ、まだあるよ〜!」と言われる方、良ければ太陽用減光フィルタを所持しているなら太陽を見てみましょう。明日は晴れそうですよ。え?私?えーっと....上海日食ツアーの時に使用した6×30双眼鏡+ソーラーフィルタで太陽を見ようかと思っていますけど....(いかん、仕事中なので大きな声では言えませぬ。笑)

20110216
今日も仕事を終え、19時20分からHIKOMAに在廊。今日も嬉しいです。会場に備え付けの「あしあと用紙」には、(敢えて告知しなかった)親戚の叔母さんや、某S先輩の母上や、某takabogeoさんやら(某になっていないし....)がわざわざおいでいただいていました。もしも会期中に一日中在廊できたなら....さぞ楽しい日々になるんだろうなぁ。(無理だけど)

20110215
写真展が終了するまであと僅か。一日の仕事を終えて在廊するためにHIKOMAへ通うのも今週いっぱいで終了します。自分にレンタルされた大切な空間と過ごすのも名残惜しい気がします。展示直前の慌ただしさと展示準備が終了した時の達成感、そして、自分がやり残した事を見つけた時の悔しさ。来場していただいた方々の励ましと出会い。色々な思いが詰まった空間です。HIKOMAのギャラリースペースに寝っ転がって自分の写真を眺めたときのワクワク感。もっとこの空間が続けばいいのにと思いながらも、始まりがあれば終わりもある訳で、いつかは断ち切って想い出にしなければなりません。そして、得られた気付きを次に繋げて進まねばと思うようになりました。(でも、今はあの空間で、もう少しだけ夢を見させてください。)

20110214
新年耐寒なべ会が終了しました。今年の新年耐寒なべ会は珍しい事が目白押しでありました。会場の変更に始まり、teenagerの参加者が増えたり....何と言っても「晴れた」事。「雨天決行・中止無し」を合い言葉(?)にやってきたなべ会で、毎回のように雨や雪になるのが当然と言われていたのに....晴れるとは驚きです(笑)。で、なべ会終了後は一旦帰宅してシャワーをした後に写真展会場入りしましてー、いやいや、たくさんのみなさんが来ていただいて嬉しい限りでありました。日曜当日は40名ほどのご来場があったり、本日月曜日は遠方からの来場があったりと本当に嬉しい事が目白押しです。みなさんありがとうございます。星景写真展the 1st「円窓の宙〜まるまどのそら〜」は2月20日(日)午後17時の展示終了まで頑張ります。興味のある方、お時間が許せば是非おいでください。

20110212
現在の時刻、午前11時20分。今日は新年耐寒なべ会の日です。会場は長崎市宮崎町の熊の岳駐車場、参加者の心配は専ら「積雪」であります。先ほどウェブの天気情報を確認しましたが、大きな崩れはないようで、なんとか開催出来そうです(推察)。ちょっと参加してみようかな?と思われる方には、掲示板に詳しい場所を掲示しますのでご確認を。鍋+炊き込みご飯+ダッチオーブンで焼いたピザなどが今年のメニューとなります。で、私ten.は、お昼過ぎから写真展会場に16時過ぎまで在廊し、以後くまんたけの会場に行きます。明日は耐寒なべ会の後かたづけが済み次第会場入りします。では!

20110211
「CP+」でビクセンさんがポタ赤の試作品を展示していた話はしていましたが、もう一つ赤道儀が展示していたらしいです。いや、私は見た訳ではないので、あくまでもウェブ上の噂なのですが、SX赤道儀系列の新型「SXP」だそうです。SXD(スフィンクスデラックス)をベースにベアリングを更に4個追加(今のところ合計13個)し、DCモータをステッピングモータに換装してStarBookTen化したそう。名前もSXP(スフィンクスプロフェッショナル)だそう。不評だった子午線停止についても改良されているらしく、停止位置を自身で設定(移動)できるとの事。まだまだ先の発売なので、これらの項目も変更があるかもしれませんが、これから購入を考えている人達にとっては悩ましくも嬉しい悲鳴が聞こえてきそうな話題です。ビクセンさん、最近ホント頑張ってるよね。

20110210
今週の土曜日は新年耐寒なべ会となっております。参加表明をされていない方、何らかの方法でten.までご連絡下さい(←ちょいと怠惰だな。)。写真展も初日以外は落ち着いた雰囲気で(ポツリポツリの人数....)見る事が出来ます。明日からの三連休が終われば2週間って、あっという間に終了しそうな感じですね。私ten.は三連休の間になるべく在廊しますが、明日は終日の在廊。土曜日は新年耐寒なべ会の開催があるので午後4時頃までの在廊、そして翌日の日曜日は昼過ぎからの在廊になろうかと思います。とりあえずお知らせまで。あ、それから、もしも写真展にいらっしゃったらお願いが2点ほど。一つ目は「あしあと用紙」と名付けた紙を置いていますので、出来れば御記載いただきたい事と、二つ目は、カフェでの開催なので、お時間が許せばワンドリンクをオーダーしていただければお店のマスターも喜ぶかと思います。HIKOMAの珈琲は美味しいですよ。(本当の話)

20110209
連日、写真展ネタばかりでは良くないので、今夜の日々雑感は「またか!」と言われそうなポタ赤ネタで行きます。というのも、以前からtwitter上で意欲的な発言をなさっていたビクセンさんがポタ赤を発売する....らしいです!まだ試作展示の段階ですが、「CP+」での来場者の画像が”呟かれ”(?)まして、期待沸騰のツィートが乱舞しています。TOASTと変わらなさそうな大きさ、1.2kgと言われている重量、スッキリしたデザイン、さらに乾電池2本による駆動など、ポタ赤大好きなten.には垂涎ものであります。さて、今後は発売に向けて極軸望遠鏡の取り付け方や駆動時間、デザインの小変更などがあるものと思いますが、「この夏の発売を予定している」との事なので楽しみが増えました。

20110208
昨年の今頃、拙HPの掲示板で「野母崎付近でカノープスを見たい」との書き込みがあった記憶があります。その後の書き込みで無事にカノープスを見られたご報告があり、ホッとした事を思い出しました。実は本日、その方とおぼしき人が写真展にいらしていた形跡があり、びっくりすると同時に本当に嬉しく感じました。確か長崎からかなりの遠方の方だったと記憶していますが、何かのキッカケで写真展を知り、わざわざ来ていただいた事に感謝の気持ちがいっぱいです。

20110207
本日より星景写真展the 1st「円窓の宙〜まるまどのそら〜」始まりました。見に来ていただける人がいるのか?と内心ドキドキしながらも、仕事が終了した18時30分頃から在廊しました。会場に到着して真っ先に「今日は多かったよ。ビックリした。」とのマスターの話を聞き、ホッと胸をなで下ろしました。拙HPを見ていただいている方も多数おいでいただいたようで、初日から、しかも平日に来ていただいて大変恐縮しております。展示には、ちょっとしたten.の遊び心も加えておりますのでご来場の際には「ふふっ♪」と笑っていただければ幸いです。と、ここまでは写真展の初日の様子をお伝えしましたが、ここから先は業務連絡であります。えーっと....2月12日(土)に予定しております新年耐寒なべ会の件でありますが、予定したいます会場の都合により「くまんたけ駐車場」へ予定変更いたします。過去に参加した方は「あー、いつもの場所ぢゃん。」と言っていただけると思いますが、「今年は初めて参加するぞー」と意気込んでいらっしゃる方で、場所が分からない等のご要望がある方は是非ten.まで連絡をいただくか、HPのメールフォームからメールを投げていただくか....はたまた掲示板への書き込みをいただければと思います。今年も新年耐寒なべ会は雨天決行、中止なしを合い言葉に万難を排してご参加ください。(なべ会終了後はみんなでワイワイと某写真展に流れこむ等の噂あり....汗)

20110206
昨夜は、かなり早い時間からの飲み会でした。帰宅は日が変わる前だったのですが、珍しくべろんべろんに酔ってしまいまして朝から反省することしきり(汗)。それでも今日は午前中から展示準備を頑張り、自宅での準備は16時に終了。本日まで展示をしている人の片付けが18時に終了し、ten.にバトンタッチ。そこから展示準備を始めて22時にすべての準備が終了しました。やるべき展示をすべてやりきって、後は明日からのお客様を待つのみです。なにぶん初めての事ばかりで少々不手際があると思いますけど、いよいよ明日から始まります。星景写真展the 1st「円窓の宙〜まるまどのそら〜」長崎ランタンフェスティバルのついでに是非お立ち寄りくださいませ。

20110204
昨夜は、タイトル作成を遅い時間帯までちょっと頑張りました。なるべくシンプルに命名しようと思うのですが、これがまたナカナカ....。(汗)あともう少しなんですけどねぇ。で、今夜もこれから作業を頑張ります。明日はお仕事+夜は飲み会なので、この日々雑感もお休みするかもしれません。と言う訳でしつれいしまーす。((((スタコラサッサ)

20110203
今日はHIKOMAにて、写真をマットに貼り付ける作業をしました。残りの作業はマットの裏打ち作業とタイトル作成です(そのタイトル作成が頭を使うので大変なのですが....)。節分の今日、長崎はランタンフェスティバルが始まりました。市内の繁華街では中国ランタンが飾られ、節分祭は旧暦の元旦(2月3日)から次の満月(2月17日)まで続きます。そのような賑やかな中でひっそりと行われている星景写真展 The 1st「円窓の宙〜まるまどのそら〜」は2月7日(月)から展示を開始します。ランタンフェスティバルにいらっしゃる方がいれば、そのついでに是非お越しください。(....と、準備が済んでいない自分にプレッシャーをかけています。笑)

20110202
1ヶ月半ほど前に他の人の取材のためにPhoto Cafe HIKOMAにいらしていた某新聞社の記者さんとお会いしました。丁度、私の写真展のフライヤーが仕上がっていた頃で「良ければ写真展の前に取材をさせていただいてもいいですか?」と言ってくださいました。一昨日、その記者さんの取材を受けました。今回の写真展の作品は何故丸いのか?いつ頃から写真を撮っているのか?いつから星空に興味を持ったか?どういうキッカケで写真展を開催しようと思ったのか?そして、どういう人達にこれらの写真展を見ていただきたいのか?たくさんの質問になるべく丁寧に自分の想いを込めてお答えしたつもりです。そのせいか、取材が終わる頃には2時間半近くが経過していました。今回取材をした分が新聞へ記事として掲載されるかはまだ分かりませんが、取材を経て気付いたのは、改めて写真展に向けた自分の考えを確認できたと言う事かもしれません。某新聞の記者さんへ。取材をしていただきありがとうございます。

20110201
帰宅して、駐車場に車を停めた。うちは明るい場所にあるけど、見上げた空にはオリオン座がこちらを向いていた。ついこの前までは東の山の上にあったのに、もう今ではこんな場所(南中過ぎ)にある。月日が経つのは早いものです。今日から2月、あっという間に過ぎ去った1月には色んな事がありました。おそらく2月も色んな事があるだろうと思っています。メインの行事はもちろん個展(写真展)です。そして、恒例の新年耐寒なべ会。今月はたくさんの人達に会うんだろうなぁ。本当に楽しみです。まだ先の話になりますが、写真展が終わったらゆったりと星空を見に行きたいなぁ。(....って、目の前に迫った写真展の問題点を見ていないだろ?<俺)




喫茶『ten.』HOMEに戻る  BACK  前回までの「日々雑感」