未熟故、言葉が足らず。未熟故、表現に不手際もあり。
時に、誤解を招く表現もあれど、本人に悪意はありませぬ。




店主:ten.の
日々雑感

喫茶『ten.』HOMEに戻る  BACK   前回までの「日々雑感」





20150730
依然として工作は進まず....現在の悩みは工作時間の確保とロッカー(経緯台部分)のデザインと寸法決定です。もー、こればかりはいっそのこと実寸で作図するしか方法は無いかな?と思っているほど、分かりづらくて各部品の寸法が決まりません。さらに、現在、仕事の方も忙しい時期に入ってしまい、作図すら出来ない有様です。作りたいのに作れない、作業を進めたいのに進まない。我慢の時期に入ってしまったようであります。


20150729
「山口県と九州北部地方は本日7月29日、梅雨明けしました(速報値)。」....遅い、遅いよ。しかも、梅雨明けしたと言っても湿度は梅雨時期並みですし....。平成27年の九州北部地方の梅雨明けは昨年よりも9日遅く、平年よりも10日遅かったそうです。そう言いつつも先日の台風襲来前の段階で天気図的にはほぼ梅雨明け状態の気圧配置でしたから、後日の確定値で7月●●日に梅雨明けしたと見られる」と修正されそうな気がします。とはいえ、梅雨明けして夏が来ました。明日からの夏本番を楽しみにしましょう。


20150728
お小遣いが入ったので、外遊びに必要なものを購入してきました。0.5mmアルミ板(100×300)を6枚と0.8mmアルミ板(同サイズ)を2枚。あと、まだ購入していませんけど購入予定にしているものが「シトロネラティーライトキャンドル」と「クリップ」です。シトロネラティーライトキャンドルは虫除け用です。アルミ缶で作ったキャンドルランタンに使用できると思っての事です。アルミ板は....アルコールストーブを使用する時の風除け用です。これらがどれだけ役に立つのかはフィールドテストをしなければなりません。フィールドテストをしなければ....しなければ....しなけ(略)....。


20150727
重量軽減のための「肉抜き」デザインを色々と考えています。「あーすれば、ここが良くない。こーすれば、あちらが立たず....」とラフスケッチとにらめっこしながらアイデアを重ねています。肉抜きは、強度とデザインのせめぎ合い。そしてちょっとした機能を持たせる事との両立になっています。今回の工作では「ten.らしさ」というキーワードも盛り込んでいますので、お笑いの要素は重要です(笑)。おっと、笑えるかどうかは分かりませんが、完成してしまえば大幅な改良や改造もあまり無いようになりますので、工作している期間が極めて大切であります。さてさて、これからどうなるやら....。


20150726
台風が直撃しました。しかし、長崎へ上陸する直前に暴風域が無くなりまして、現時点(7月26日21時現在)で雨は降っていますが風はさほどでもありません(台風にしては....)。これから台風が過ぎ去っていくときの「吹き返し」がどうなるのかがわかりませんが、進路にあたる日本海沿いの影響には要警戒です。この台風が過ぎたら(おそらく)梅雨明けとなるのでしょうけど、早く天の川を見たいです....。


20150725
梅雨末期の不安定な天候で晴れを期待していなかったのに....なぜ飲み会の時には晴れる?(笑)ジンクスとは恐ろしいものでten.が飲み会の時には良く晴れてくれます(昨夜)。アルコールが入ると出撃も出来ませんで、千鳥足で帰宅するten.の頭上に輝いていたのは....スバル、カペラ、アルデバラン....。この季節にこれらの星を見られて、ちょっと得した気分です。(何時に帰宅したのかは....内緒。笑)


20150723
重量増加を防ぐためには....ちょっと面倒な作業を伴いますが「肉抜き」が有効でしょう。ただ、残念ながらコンパクトな形なのでBD1580のような肉抜きはできません。また、コンパクトすぎて肉抜きできるかどうかもわかりません。どちらにしても作業を進めていかなければどんな肉抜きができるかもわからないのであります。一向に進まない工作ネタはさておいて、本日7月23日の23時は久し振りの「月面X」の夜です。今回は23時という遅い時間帯なので西に低いということで....見てみようと思って....外に出てみたら....分厚い雲で見えず....しかも、おそらく既に西の山に沈んでいるようでした。残念ながら撃沈でありました。(明日の夜は職場の飲み会で、日々雑感はお休みいたします。)


20150722
設計変更・仕様変更を行うと、思っていなかった方向へ向かいます。それは....外観です。「寸法が変わってくるので、あれの高さがこうなって....それを収めようとするとこうなってしまう....」そうすると、見た目が全く変わってくるのです。この中で具合が悪いのは外観変更に伴う重量増加です。実際に量っていないのでどのくらいになるのか分かりませんが、BOX−DOB1580の時も、元々考えていた重量がどんどん増量してしまい、最終的に13kgほどになって反省した事を思い出してしまいます。今回の工作物はそういう事が無いようにできるだけコンパクトで軽量に作るつもりだっただけに、今回も猛省する羽目になりそうであります。(苦笑)


20150721
九州奄美地方や関東、山口県を除く中部地方は既に梅雨明けしていますが、ここ長崎を含む九州北部や、さらに南の九州南部地用はまだ梅雨明けしていないようです。今日も夕方からワイパーが利かなくなるなるほどの豪雨となった時間帯もあり、さながら梅雨末期の天候になっています。ということは一日二日は雷雨でも、次に晴れれば完全梅雨明けになるのかもしれないという期待感があります。とにかく....早く梅雨が明けていただいて....天の川が見たいですー!(懇願)


20150720
工作物の設計変更・仕様変更に関連しサイズ変更を行うとして、ここのところ数日は正確な寸法を出すためにPCでの作図をやっています。詳細な図面ではありませんが部品の角度変更や予測される寸法を図面で測定できるのが便利です。工作もそろそろ最終段階へ近くなり、これまではラフスケッチなどで済ませていた簡易的な図面も、ここから先の寸法間違いなどの失敗が許されなくなってきました。PC作図ソフトみたいな便利な物はちゃんと使っていこうかと....。


20150719
明日はお仕事なのですが、あわよくば星を見に出かけたいという欲求が高くなりまして、太良の佐賀天文協会の有志による観望会へ出かけようと首尾を整え....た所で天候による中止との連絡を受け....あえなく断念。社員Iさんを誘ってしまったのと自分の欲求が抑えられず「おそらく曇ると思うけど、涼みに県民の森へ行きませんか?」と半ば強引に社員Iさんと赤水公園で夕涼みをしてきました。星は見えない前提でしたが、日没直後に雲の切れ間があり、月と金星が見えたので経緯台モードで望遠鏡を組み上げました。月は三日月、そしてその形と同じような金星が低倍率でも分かりました。ついでに木星も見ましたが、そのあたりから再度雲が襲来してアウト。夕涼み+珈琲+チョイ見の観望ができた日曜の夕方でありました。


20150718
不足している部品を購入しにホームセンターに立ち寄りました。ほんの10mmほどの小さな部品です。木の板に穴を空けて、そこにねじ込む部品で、板にネジ穴を付けることができる「ヘリサート」と言う部品です。ねじ込み式、打ち込み式、ねじ込みが楽なタイプや深くもぐってしまわないようにツバ付きのものなど数種類のヘリサートがあるのですけど、欲しい形のものが....見つからず....3ヶ所のホームセンターを巡りましたがブツはありません。このまま見つからない場合は....別な方法を考えねばならず、ちょいと面倒な事になりそうです。もちろん、見つからないときの方法は朧げながら....あの方法で。


20150717
次の材料と部品を購入するまでは、今ある材料で作れる物を作っていきましょう。別な部分を作りながら、先日の鏡筒部分の不具合を修正を考えようと思っています。別な部分というのは、TOPリング周りの遮光シートやフードの工作だったり、三脚の工作を進めるための準備だったりであります。特に優先すべきはTOPリング周りの工作で、ここの僅かな重量差がバランスを決定付けて耳軸の位置が大きく変わってくる部分であります。遮光の材料は....軽量なPPシートあたりかなぁ。


20150716
頭の中で考えても、たくさんのラフスケッチや図面を描いても、そこで気付かない不具合は多いものです。いや、本来ならば図面の段階で気付かなければならないのですが、そこがten.らしいところでありまして、今回の工作では多くの不具合を露呈しました。「蓋が閉まらない」「ネジの頭が干渉して取り付けできない」「箱の中に収まらない」などなど、設計ミスと言える状態であります。使い勝手を我慢して、見た目を我慢すれば何とかなるレベルではありますけど....対処ができるのであれば出来るだけ見た目も良い方向へもっていきたいところです。


20150715
今日も引き続き工作を致しました。今日の作業はトラス棒の長さを合わせるためのヤスリ掛けがメインでした。その甲斐あってかトラス部分はほぼ出来上がりに近くなり、小さな不具合を取り除けばトラス部分の完成です。トラスの取り付けが可能になった事でTOPリングとミラーボックスを繋いでピント位置の確認も出来ました。思った位置よりも筒外焦点位置が長く、接眼ヘリコイド調整位置がギリギリでしたが、何とか合格です。今後の作業は耳軸を取り付ける位置を確定させねばなりませんので組み立てたままバランス位置も測定しました。耳軸の位置は予想したよりも若干高い位置になりそうで、そうなるとロッカーも大きくなります。ここでの不具合は....ロッカーの材料が無駄になり、新たに設計しなおして材料を新規購入しなければならなくなった事です。あー、これでスタパーには間に合わないことが確定いたしました。残念。


20150714
本日のニュースでは冥王星が話題です。先ほど20時49分57秒にアメリカの無人探査機「ニューホライゾンズ」が冥王星に最接近しました。地球を旅立って9年半、ついに太陽系の端っこ(正確には端ではありませんが....)まで到達したことになります。忘れてはならないのが冥王星の衛星「カロン」です。ご存知の方は多いと思いますが、このカロンが発見されたのはつい最近の話で1978年6月22日だそうです。冥王星が冥府の王プルートーの名にちなむことから、発見された衛星はギリシア神話の冥府の川・アケローンの渡し守カローンにちなんで「カロン」と命名されたとの事です。また、冥王星とカロンの大きさは冥王星の半分ほどの大きさだそうで、二重惑星とも言われているそうです。発見当時、冥王星に衛星が見つかり「カロン」と名付けられたという月刊天文ガイドの記事があり、それを読んだ天文少年たちはどう思ったのでしょうか?少なくとも1人はワクワクしていたと思われます。(私の事?ふふふ。謎笑)


20150713
7月10日に立ち寄ったホームセンターで入手しませんでしたが、もしも「TOPリングを作り変える」なら....その時に使用できる材料を確認いたしました。とりあえず今のカタチでそのまま作ってみて、どうしても使い勝手や収納に関して不具合が生じていた時に作り変えるための材料があるのと無いのでは精神的に違います。ただ、一部分とはいえ振り出しに戻すのですから、できるだけ作り直しは避けたいところです。現在の形で完成すると斜鏡部分の光軸調整にややし辛い点もあり、作り直せば一般的な反射望遠鏡の様な慣れた作業になります。ここのところ、すごく悩ましい問題であります。


20150712
相変わらずお財布は薄いままですが「頑張って入手だけはしておこう」と、ホームセンターでニス・ハケ・紙やすりを入手、そのままの勢いで別な部材の材料も入手し....お財布が完全にスッカラカンとなりました。ここまで覚悟して入手した以上、作業を進めて....「絶対に完成させてやる....」と意気を高めました。その日(7月10日)は材料を切断し、軽くヤスリをかけただけで作業時間が無くなりましたが、その他の大切な確認も終了したのでten.的にはかなり作業が進行した感覚があります。その大切な確認とは「ピント位置の確認=トラス棒の長さ測定」です。自分が思っていた長さ(図面からの計算値)より5〜8mm程度長かったのですけど、ピント確認に使用した景色は2kmほど先だったので、実際には測定した長さよりも僅かに短くなるだろうとの思いから、図面からの計算値と景色から得た実測値の中間をトラス棒の長さとしました。これで次回からはトラス棒を中心に作業を進める事が出来るようになり、トラス棒が仕上がれば仮組みして正確なバランス位置を割り出せることになります。これが「ten.的に作業が進行した感覚」であります。これまでは図面や頭の中での予想から作業を進めていました。これが現物合わせではありますが具体化していくのが凄く楽しいです。梅雨時期の星が見えない中で、梅雨明けした夏の星空に向けて工作を加速させたいと改めて意気を高めています。それにしても....お財布が激薄....(苦笑)


20150711
今日はイベントが目白押しでした。行く事はできませんでしたが、佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」のリニューアルオープンとのこと。常設展示も新たになったようで、次に伺うのが楽しみです。もう一つは地元ラジオ局のNBCの番組「団塊フレンズ」という番組の公開生放送へ参加してきました。番組のゲストは天文ハウスTOMITA代表 冨田社長です。2時間近くに及ぶ生放送、何が飛び出てくるか楽しみな番組です。また、放送局の玄関広場にはエアドーム式のプラネタリウムと自走式移動天文台「Galileo(口径35cmシュミットカセグレン)」を設置し、番組への参加者みなさんへ公開していました。あっという間の二時間、相変わらず元気一杯な社長と会えて安心しました。


20150710
夕方、友人から一通のメールが来ました。まだ返信はしていないのですが、内容は一言「プロビア400Xが生産中止。」....友人は、ten.の主力にしているフィルムを知っているから....ISO400感度のポジフィルムはプロビア400Xしかない現在、そのフィルムが無くなる事の重要性を良く知っています。「ついにこの日が来たか....」思い返せば今年に入ってからはほとんど撮影できていません。使用したフィルムも春先までにたった1本です。富士フイルムのHPでは出荷終了時期は平成27年12月と記載されていますが、これも販売状況によっては前後するとの記述もあります。ISO400銀塩ポジフィルムの最期となる買い溜めをしなければなりませんが、フィルムには消費期限がありますので購入の時期と購入数を考えなければと思っています。


20150709
本日の長崎は梅雨前線が北上して、南方にある台風9号の影響で南からの暖かい風が入り込み、強い日差しと相まって気温33度まで上昇しました。気温は一気に夏モード、ただ梅雨明けは台風が過ぎてからの気圧配置しだいでまだ先の話でしょう。気温だけは夏モードになったので、そろそろ工作物への塗料(ニス)などの入手をしておこうと考えています。高い気温と風があれば塗面の乾きも早いので重ね塗りのサイクルを短く出来るだろうと思いまして....お財布は薄いままですが、頑張って入手だけはしておこうと思います。


20150708
七夕だった昨日、ここ長崎の天気は雨でした。普段よりもやや早めに仕事が終わりそうだった18時、社員Iさん曰く「ten.さんの事だから開店オープンの初日に行ったのでしょ?」とは7月6日に長崎初の「星乃珈琲店」オープンの話題です。ten.「あー!そうだった!すっかり忘れていましたよ。物覚えが悪い方なので....」と言うわけで、いつもよりも早めの退社をした私と社員Iさんはオープン2日目の珈琲店へ伺いました。ちょっと一杯だけのつもりが....珈琲もオカワリしてしまっただけでなくパンケーキも注文してしまったりと、ちょっとしたスイーツ男子へと変貌していました。七夕は雨でしたが、の文字が入った場所で珈琲をいただくのも何かの縁なのかもしれません。ただ....星の下で飲む珈琲の方がもっと良いのですが、梅雨の今はまだ我慢の時期なのであります。(雨)


20150707
今日は7月7日「七夕」です。梅雨のネタが無い時期に沢山のネタを提供してくれる日でもあります(苦笑)。まずは、切手の話題です。例年、七夕の時期に合わせたかのように発売されていた星を題材にした特殊切手です。以前、発行された「星座シリーズ」は第四集で終わったようで、去年より「星の物語シリーズ」となり、3星座×3枚+1枚を題材に大きさも若干小さくなりました。ホログラムと箔押しが好評だった「星座シリーズ」よりもスケールダウンして「星の物語シリーズ」はホログラムの切手となりました(あの綺麗な箔押しが高級感があって好きだったんだけどなぁ....)。今年の「星の物語シリーズ第2集」の発行予定は9月25日だそうです。で、次のネタは「ひまわり8号」の運用開始です。これまでよりも撮影間隔を短くし、さらに約4倍の詳細画像を高速転送してくれる気象衛星です。先ほど、TVの天気予報のコーナーで、その画像を見ましたが、いやいや綺麗なこと。さらに一連の画像はこれまで30分ごとだったのが、日本付近は2分半ごとになり凄く滑らかな雲の動きが分かるようになります。これからの運用が楽しみになってきました。もう一つのネタは....珈琲です。おっと、全部書いたら明日の話題が無くなるので、このネタは明日に回します。(笑)


20150706
少しずつ工作を進めている(つもり)のですが、残りの作業を考えるとどうしても夏のスタパー(8月8日)に間に合わない気配です。というのも、ある程度出来上がってからの作業として「塗装」があるのですが、この梅雨が明けてから塗装作業 を行おうとしても3回の重ね塗りが間に合いませんし、塗ったばかりの塗面は柔らかいので使用に際して不具合が生じる恐れがあるためです。ただ、次の作業が完了すれば塗装作業を先んじて行おうとするとできないこともありません。1回目、2回目の塗装ならば一部分ではありますが作業を進められそうな部位もあります。なるべく早めに好みの色のニスとハケと紙やすりを購入しておこう....と自分の備忘録....。塗っては紙やすりで擦り、また塗って....想像するだけで時間が掛かりそう....(苦笑)


20150705
機材があるという事は幸せな事だと思います。今回も、もしスタパーに行けたら....何を持っていくだろう?いつも「必要最小限の機材」について考えていますが、絶対に外さないのは双眼鏡。問題は望遠鏡を何にするか?です。BD1580にするか短焦点屈折にするか....と言うと....周りの反応は....BD1580を持っていくべし....だそうで、同じような口径の屈折望遠鏡は現地にあるだろうから、滅多に見られない望遠鏡で....だそうです。そういわれたらそうかも?と思いながら、風が強いとBD1580は出せないし、代わりに出すのは屈折望遠鏡....いや、これをグッと我慢しないと必要最小限になりません。ただ....望遠鏡などの機材類よりも大切な機材といえば....これはまちがいなく「椅子」でしょう。


20150704
スタパーの開催が決定しましたが、ten.のスタパー参加へは黄信号が灯っています。スタパー当日のお昼には職場の勉強会が予定されており(まだ決定ではない)、その後は夕方から暑気払いとしてアルコールが入るのが例年の慣わしなのです。勉強会はお昼の事なので良いとして夕方からアルコールが入るとスタパー会場入りも出来ませんし、何時に終わるのかも不明瞭....。どうにか参加をするためには....と、無い知恵を絞っているten.でした。(汗)


20150703
祝!スターパーティーin白木峰2015夏、開催決定!のニュースです。今年夏のスターパーティーは、つい先日まで「調整中」だったのですが、リンク先のスタパーHPを確認しましたら開催が決定していました。2015年8月8日(土)日没〜8月9日(日)朝の開催です。ついでに....なんとスターパーティーin白木峰「秋の大観望会」の開催も決定していましたよ。スタパーの開催日決定はおめでたい!ここをご覧の皆さん、お友達だけでなく全世界のみなさんにお知らせしましょう!(笑)


20150702
恐らく無い事だと思いますが....もしも、少しだけ厚くて同じサイズのアルミニウム板があったら....ひょっとするとふらふらと購入して、TOPリングを作り直すかもしれません....いやいやten.よ、お前さんは折角苦労して作ったのを水泡に帰してしまうのか?そりゃないだろう。ちょっと我慢すれば良いだけの事なのに....でも、不具合が見えてしまったから仕方ない。単なる不具合なので、機能しないなどといった致命的な欠陥ではない。そう、ちょっと我慢すれば良いだけの事....それだけの事なのです。


20150701
夕方、仕事の会議も予定通りの時間に終了し、その後のお仕事もほぼ時間通りに終わらせました。職場を出たのは19時50分、日没後の薄明の時間帯ではありましたが辺りはまだ明るくて....低く垂れ込めた雲が分厚い上、晴れ間も無く....金星と木星の最接近は見事に玉砕です。失意のまま帰宅し21時40分、南の空に大きな月が雲を通して見られました。このくらいの天気であの時刻だったら見られたかもしれませんが、天気ばかりはどうにもなりません。全国各地では色々な場所で見られたようで、撮影が上手な皆さん方の画像を楽しみに見ています。




喫茶『ten.』HOMEに戻る  BACK  前回までの「日々雑感」