未熟故、言葉が足らず。未熟故、表現に不手際もあり。
時に、誤解を招く表現もあれど、本人に悪意はありませぬ。
店主:ten.の
日々雑感
喫茶『ten.』HOMEに戻る BACK 前回までの「日々雑感」
20160630
「車載機材から発掘された面白いもの」として冗談みたいなものが出てきました。購入してからほぼ4年もの間、検品のために開封しただけのデッドストック品が発見されました。出てきたのは「魚の目」です。早く加工しなきゃ、いやでもどうしよう?ホコリや切り粉が中に入ったらどうしよう?さらに手が滑って傷が入ってしまうと怖いな....。どうやって加工しよう?と悩んでいるうちに....デッドストックしてしまいました。現在、その品はディスコンになっているので新品のままで所持している分にはリセールバリューもありそうですが、ten.的に欲しくてやっと購入した(はず)のモノですから(いまのところ)手放すことは考えておりません。その、デッドストックしてしまった品(魚の目)とは?....フィッシュアイレンズ「シグマ15mm f2.8EX DG」です。円形写野アストロカメラの使用するために購入したのですが、フードカットをするに躊躇してしまいデッドストックにしてしまいました。お宝を発見した気分ではありますが....4年もの間、放置していた自分に対して自己嫌悪に陥っておりまする。さて、世間では今年すでに半分が過ぎて明日7月から後半戦に入ります。昨日、ちょっと記載したようにten.の生活スタイルが明日から変わります。一体どうなるやら不安で一杯ですけど、なんとか生存報告できるよう更新しますね。(明日の日々雑感はお休みいたします。)
20160629
車載機材を下ろした話題の続きです。今回は完全に全ての機材を下ろしたのではなく必要最小限の機材は車載しています。ten.的に「パッと行ってサッと見てチャチャッと帰る」出撃をするにあたって必要な機材を車載の基準としました。そのイメージは....近くの山で社員Iさんと観望してササッと帰宅した時に使用した機材類です。冬場だと防寒着や七輪が必要になりますし、スタパーの時にはどちらにしても機材の積み直しをしますから、「じっくり観望」する場合はその都度車載するようになります。となると短時間の出撃に対して最小限の機材に絞っておく事を考えておけば良いだけです。七輪やフィールドスコープや屈折望遠鏡・赤道儀などが手元に無いのは寂しいですが、その分だけスタパーやじっくり観望する時を楽しみが大きくなるかもですね。今回の車載機材整理の発端は、7月よりten.の生活スタイルが大きく変わる事によるものです。んー?生活スタイルの変更って?....(謎)
20160628
七輪(+ミニ七輪)は車から降ろしましたが、どうしても降ろせなかった火器類があります。「笑’sのBPチタンウッドストーブ93Ti」です。ウッドストーブ本来の使い方もしますけど、そのまま備長炭の火熾しからの七輪代わりの火器として(備長炭は別に必要ですが....)、またアルコールストーブの風防兼五徳に使用できる上、ハガキサイズの収納袋に収まります。つまり「邪魔にならない」んです。アルコールストーブ....特に単室加圧式のトルネードタイプとの相性が抜群で、在ると無いとは大違い。「今、下ろすべきでは無い」と判断しました。火気類は、おそらく珈琲を淹れるくらいだと思われますが、小型軽量超薄型のウッドストーブがあるだけでストレス発散のバリエーションが広がると思われます。(星見の時にも良く使っていますし....)
20160627
この日々雑感を複数年見ていらっしゃる方なら、ten.が勝手に名付けた「TSA80SS」という望遠鏡をご存知だと思います。ご存知でない方にご説明しますと随分以前にビクセン光学という所で販売されていたと思われる口径80mm焦点距離400mm(口径比4.0)のアクロマート屈折望遠鏡がありました。以前の所有者はN草野さんで、その望遠鏡を譲っていただいた品物です。ten.は撮影用として「AV−1」というレデューサーコレクタを装着し、実写野6.7度(円形写野アストロカメラ使用時)の撮影光学系としていました。その後、別な撮影光学系を入手したため活躍の機会を失いましたが、お手軽な低倍率用のRFT(リチェストフィールドテレスコープ)として使用したり、入門用の直焦点撮像光学系(nikonマウント)として常備していました。ただ、これもten.の出撃機会が少なくなった事に比例して星の光を浴びる機会が少なくなってしまった望遠鏡であります。久し振りに見て触るTSA80SSは軽量ながら野太い鏡筒とコンパクト性があり、「あー、この子はこの子なりに良い子なのにごめんよー。」と反省することしきりであります。とりあえず「発掘されたおもしろいもの第一弾」のご報告でした。(撮影光学系としてのTSA80SSのネタに興味がある奇特な方は日々雑感20071010あたりの記載を参照くださいませ。笑)
20160626
車載しているいろいろな物を降ろしました。昨日に記載した予定どおり、cube1350は車載したままです。結局のところ、双眼鏡と珈琲道具とローチェアは車載したままとしました。逆に七輪・ミニ七輪・備長炭・ミニ土鍋・フィールドスコープ・TG経緯台・FC−S伸縮三脚・TSA80SS・アストロカメラ「ウッチー67」を車から降ろしました。さて....降ろした機材に懐かしい名前が....。この件は明日にでも。(笑)
20160625
観望も撮影も無く、出撃も無く、機材ネタも無いのがキツイですね。ただ、ten.は来月からの対策をじっくり練らなければなりませんで、明日はcube1350とカメラ三脚以外の車載機材を降ろす予定であります。とんでもない量の機材がありそうで、何か使っていない(忘れている)機材が埋もれているかもしれません。おもしろいものが発掘されたら報告しますね。(笑
20160623
日々雑感20160610にて真空ステンレスボトルの買い替えと翌日には真空ステンレスタンブラーの話を展開いたしましたが、結局のところ真空ステンレスボトルの方は欲しい物と出会わずまだ買い換えておりません。メーカーのウェブショップやamazonから購入すれば良いだけの話ですが、出来れば実際に見て触ってから購入したいという考えから未購入のままであります。その間に何故か真空ステンレスタンブラーが目の前に出現しました。型落ち品(JDA−320)ではありますが、通常1180円の物が半額で販売されていたので即購入したのです。程よい大きさで使いやすく、もちろん保温性能は折り紙付きです。こうなると、以前の真空ステンレスボトルが転倒や落下で底がガタガタになるほどの凹みがあるのを鑑みて、また、更なる保温性能の向上を求めてオプションで販売されている「底カバー(シリコン製)」と専用の「タンブラー用フタ」を追加購入いたしました。「もしかすると底カバーは要らなかったかもしれないけど、ついでだから購入しておこう」くらいの軽い気持ちでしたが、テーブルの上では滑らず安定も増したように感じましたので購入して良かったかもです。またタンブラー用フタも保温性能が増して、冷たいものは冷たいままに、温かいものは温かいままに持続する時間が長くなって、これもまた購入して良かったと感じています....が、....結局のところタンブラー用フタと底カバーを購入した金額が合計1036円となってしまい....半額で購入した意味無いぢゃん....というオチがつきましたとさ。(大笑)
20160622
車載している....というより車に常備している機材類を整理することになりそうです。生活スタイルの変化(というより仕事の都合)により、車載荷物のほとんどを実家に下ろすことになりそうで、「いざ出撃」という事も対応できなくなりそうです。自宅には本当に必要最小限の荷物を置くことになりそうで....「望遠鏡・双眼鏡・三脚・接眼レンズ・イス・珈琲道具」をどうコンパクトにまとめるか....の課題を解決することが緊急となりました。うーむ、どうしよう....。
20160621
ここ1〜2年、ten.の身の回りには色々なことがありまして、これからもちょっといろいろある(予定)みたいです。この趣味を続けるにあたり、まずは生活の糧になる仕事を優先するのは仕方のない事(いや、普通。笑)で、しばらく日々雑感も落ち気味になる可能性が極めて高くなる予定です。ここの「更新が無いときには飲み会?」と言われそうですけど、そうではないこともありますよねぇ。(笑)とりあえず、生存報告のように更新していくことになろうかと思いますのでよろしくお願い致します。(礼)
20160620
どうでも良い事かもしれませんが、複雑な気分であります。天文年鑑などには「○月○日、×時×分、月が最遠」とか「△月△日、□時□分、月が最近」などと書かれています。これは月の軌道が地球を中心として楕円の軌道からなる現象で、ひと月の間にほぼ最遠と最近の状態となります。今月6月は3日19:55に月が最近(距離36.114万km)で、15日21:00が最遠(距離40.502km)となります。最近の月に満月が重なると....世間では「スーパームーン」などと呼ばれたりするようになりました。また、ひと月の間に2度の満月があると「ブルームーン」と呼ばれたりするようになりましたが、天文学的にはこういう呼び方はいたしません。また、本日6月20日の満月は、夏至の頃の満月ということで「ストロベリームーン」と呼ばれる....などとウェブ上でのご紹介があったりして....まあ、夏至の頃の満月といえば南中する月の高度も低く、大気の影響を受けやすいので赤く見えるからこう呼ばれる....とか。地平線上から顔を出したばかりの月は大気による減光によって赤くなりますが、これは夏至の頃に限らず月の出の時間帯には起こりやすい現象です。天文学的には何ら関係の無い呼び名ではありますが、世間一般の人達はこれらのニュースなどを見て(聞いて・読んで)、夜空に興味を抱き始める人も増えるかもしれないので....複雑な気分なのであります。まあ、これはこれでいいかなぁ....。(悩)
20160619
今日は久々のお休み。午前中にホームセンターを2店舗ほどハシゴしてきました。別に入手するべき部品が有った訳ではなく、単に最近立ち寄っていないので頭の中に商品情報を入手する作業です。今回の訪問であれ(アルミ板t=3×300×400)とか、あれ(ノブスター)とかあれ(シナベニヤ)などの在庫を確認、今後、必要があれば一気に入手できると思われます。必要があれば....今のところ、必要はありませんけどね....。で、その他ですけど....ミニマム珈琲セットと通常珈琲セットを分けようかと。そのための....ホームセンター巡りだったりします。(謎)
20160618
昨夜は職場の有志で飲み会になり日々雑感をお休みしました。飲み会の場所は長崎の高台にある夜景が一望できるホテルの屋上ビヤガーデンでした。鉄板焼きで肉も野菜も焼いて、ビールはさほど飲まずに焼いては食べの繰り返し。時折、薄曇の間から月が顔を出し、火星も土星も見えました。夜空を眺めながらの食事ができました。途中、木星・火星と同じような明るさの動く光点があり、一瞬「飛行機か?」と思ったのですが、「あの動きはひょっとしてISS?」と思い直して検索したらISSで間違いなかったようです(ノーチェックでした。笑)。「飲み会の時にはなぜか晴れる」というジンクスも、今回ばかりはありがたいジンクスでした。(大笑)
20160616
「できるだけミニマム装備にしたい」というここ数年のten.の機材類ですが、定番と言われて使い続けてきたコールマンの「アルミロールテーブル」を現在は車載していません。新年耐寒なべ会では使いますけど、ここ数回のスタパーには持参していないのが現状です。その代わりに....折りたたみスツールにステンレストレーを被せたミニテーブルだったり、ホームセンターで購入したアルミロールテーブルを使用しています。ただし、この二つのテーブルはあまりにも低くて小さくて狭いので、もうちょっと広く(40cm四方)て、若干高く(30cmくらい?)て雰囲気のある物が欲しくなっています。無ければ作りますけど....こうなると車載する装備がまた増えてしまう....という悪循環....。(爆笑)
20160615
車載している道具関係の中で、ここ数年使用されていないと思われる機材(道具)をどうにかしなきゃ....と思いつつ、ずっと放置してしまっています。「使わんのなら、さっさと降ろせば良かとに。」と言われますが、実際にはそう簡単なものではありません。だって、車から降ろしたら「狭い家の、この部屋のどこに収納スペースがあるの?」と別な問題が発生するからです。また、使っていない機材(道具)というのもアウトドア系の機材が多く、Epiのスーパーマイクロランタンやスーパーマイクロストーブやケトルに陶器製ドリッパーなどで一箱に収まっているのと元々外で使う品物なのでそのまま車載しているという訳です。できるだけ「ミニマム装備にしたい」と思って、色々な機材(道具)はコンパクトな物を購入してきましたが、色々と所有しすぎて便利なんだけど道具の種類が異常に増えすぎている状態なのかなぁ。まぁ、思い当たる節があるとすれば....「ten.さん、この車って何でも出てきますね。ドラえもんの四次元ポケットみたい!」なんて言われたこともありますし....(苦笑)。これからは少々不便になるくらいが丁度良いのかなぁ。(汗)
20160614
仕事を終えたのは20時45分でした。帰宅前に見上げた夜空には星空がありました。西には木星が、南には火星が輝いています。その中間の南西の空高くには半月過ぎのお月様がありました。木星から月、そして火星と土星。黄道(月があるので白道も)に沿ったゆるやかなカーブを描いて並んでいます。今夜はなんだか夜空に黄道が見えたような気になりました。
20160613
さてこの梅雨時期に困るのは「晴れない事・湿度が高いこと・日々雑感のネタがなくなる事」です(笑)。特に昨年秋に職場の配置換えがあってからというもの、普段の生活にも余裕がなくて、出撃の機会が減りましたし、工作の時間もほとんどなくなりました。これまでの梅雨時期は「雨や曇りだから星は見えないから何か作ろう」とか「変な事(主にお笑い工作ネタ)を考える時期」と思っていましたが、現在はそれすらままならず....何もやっていない自分がいます。今日は日々雑感のネタに困っていたのですが....しかーし!思い出しました!本日6月13日は、2010年6月13日22時51分に小惑星探査衛星「はやぶさ」のカプセルが地球へと帰還した記念すべき日であります。もうあれから6年経つのですよ。と言うわけで現在時刻は22:40です。あと11分で乾杯です。はやぶさおかえりー!
20160612
さすがに梅雨なので、あぁぁぁー、長崎はぁー、今日も雨だったぁー....です。もしも今夜晴れていれば「月面X(エックス)」な夜だったのですけど、天候が崩れる予定だったので昨日の日々雑感ではこの話題を展開しませんでした(おそらく晴れている場所の皆さん方はしっかりと見ていらっしゃると思います。)。まぁ、低倍率の望遠鏡があれば(おそらく)難なく判別できる月面Xですが、年に数度のレアな現象で、かつ、見易い時間帯(夕方から夜半前まで)なのでこの月面Xが有名になればなるほど夜空を見上げる人が増えると思えば....月面Xって良い現象ですね。
20160611
真空保温の水筒をウェブで探していると、どうしても目移りしてしまうものとして「真空保温/保冷マグカップ」があります。ten.自身、もう随分と長い間愛用している真空保温マグカップを所有していますが、もう一つ欲しいと思っていろいろと探しているのであります。現在愛用中の真空保温マグカップは約20年以上経過しておりますが、保温能力が落ちたとか外観が傷だらけとかも無く、堅牢で満足な製品でした。最近はホームセンターでも真空保温・保冷タンブラーなどが安価に販売されているので手に取ってみたのですが....そのときはなんとなく食指が動かずに購入には到りませんでした。真空保温ステンレス水筒に加えて、マグカップも「ついでに」購入しようかなぁ。
20160610
星を見に行くときに光学機材以外の所持品として、テーブル・イス・珈琲道具があるとより楽しめるのは良く言われる事ですが、特に飲み物関連に於いては現地でお茶を淹れる以外に、事前に自宅等で準備して水筒などで運搬している人も多いと思います。昔と違って、現代は保温性に優れた水筒が多くなりました。そのほとんどが真空構造の保温(保冷)できる物となり、価格も2〜3千円も出せば非常に良い製品が販売されています。ten.的に、真空ステンレス水筒は、昔の真空ガラスの頃のように割れることも無く(....って、いつの時代や?笑)、一度購入した物はよほどの事が無い限り長期間使う物になる事が多いです。事実、ten.が使用している真空ステンレスボトル(350mL)は購入からほぼ10年目となっており、傷や底面の凹みなどはあるものの、以前と変わらぬ保温性能を維持しています。また、パッキン類も部品供給されており、必要であればパッキンの交換も出来るので、まだこれからも使っていくつもりであります。そんな中、普段使いであれば350mLで充分ですが「500mLの物もあるといいなぁ。」と感じる事もあります。星見の際に飲み物を持参する時も一人分ではなく複数でシェアしたり、珈琲を淹れる時のサーバーにも使用できるからです。普段使いでも350mLと500mLの物を所持することで別な飲み物を入れて同時に使ったり、飲む量に応じて使い分けもできそうです。星見に使うよりも普段使いの方が多いので日々雑感でこんな話題を展開するのも変な話ですが、購入したらしばらく使う物になるので、「たかが水筒、されど水筒」です。保温性能や重量や使い勝手、色やデザイン等を充分に吟味して購入しようかなぁと思うようになりました。さて、どれを買おうかなぁ。(微笑)
20160609
今日は朝から雨でしたがお昼頃からなんとなく晴れてきて、夕方の西空には久し振りにお月様が見えました。月の左上に少し離れて木星が見えていました。火星は既に南の空にあり、火星と木星の光度はさほど変わらない輝きでした。5月31日に最接近となった火星は少しずつ遠ざかりつつあります。....んなこたぁー分かっとるわいっ!と自分にツッコミを入れてしまうのは出撃の見込みも望遠鏡を出して観望も出来なさそうな....ボヤキになってしまう自分に嫌気が差してしまいます。しかしながら、望遠鏡を出しての観望はやれていませんが普段の夜空をほぼ毎晩、数分は見ています。最近は夏の大三角形が東の空に高くなってきました。さそり座も夜半頃には南中しています。季節の移ろいを星空で感じることができるのはこの趣味の特権ですからね。はい....夜空、ちゃんと見ていますよ。
20160608
暫く出撃もできないし星見もできないような梅雨時期となりました。今月のten.には土日どちらかの出勤がありそうなので、既に今月は諦めモードに突入しています。もしも出撃できるようなことがあるならば....天文機材は必要最小限(cube1350)にして、ゆったりチェアーとソラリラでグータラな観望をしながら....珈琲飲みながら....肉食いてぇっ!(苦笑)
20160607
出撃できない日々が続いています。天候もそうですけど、主にお仕事関連であります。どうにも前が見えない状況でありまして....ちょいと落ちています。(礼)
20160606
なんと!いつの間にか新月を過ぎていますね。既に梅雨入りしているので新月期とはいえ星を見に行く機会も少ないし、お仕事の方もかなり厳しい状況でありまして、火星を見ることすら出来ていません。となると、機材関係の妄想をするしかないのですけど、それすら時間がない。とどのつまり....停滞しています。
20160605
スポーツ観戦には双眼鏡があると本当に良いです。選手の動きや汗や表情まで掴み取れます。対戦中のゲームの動きと心の動きが普通に見るよりも双眼鏡を使って見る方が試合の内容が細かに理解できます。今日は双眼鏡を使ってスポーツ観戦をしてきたten.ですが、一緒になったチームは高校生たちで試合を観戦する人数も多かったので2台の双眼鏡を持参しました。その個体は7×35(CF)と6×30(IF)です。チームの生徒たちには簡単にピント合わせの方法を教えた後に「使う時にはストラップを首に掛けて落下しないようにすれば自由に使っていいよ。」と渡すと、みんな代わる代わる交代で試合観戦をしていました。面白かったのはピント合わせの方法を教えた一人の高校生です。ちょっとだけ詳しく「真ん中のダイヤルで合わせるのはCF、センターフォーカスね。左右それぞれピント合わせするのはIFとと言って....インディビ....なんだっけ?インディビジュある....だったっけか?」とうる覚えの英単語を口にしたら....「あ、インディビジュアルって、〜それぞれの〜とか〜個々の〜って意味ですよね。」....さすが高校生!CFとIFをセンターフォーカスとインディビジュアルフォーカスと言った途端に英単語から構造の違いを理解してしまいました。はい、脱帽であります。(笑)
20160604
昨夜はお仕事関連の研修と、研修後の情報交換会という名の飲み会となったので日々雑感をお休みいたしましたよ。ったく、急にそういうことになると困るんですよねぇ....。で、一晩経って、朝からシトシトと雨が降っており、今日は一日中降っていました。天気図を見ると九州南岸から太平洋に渡って長ーい梅雨前線があります。「そろそろ梅雨になるのかなぁ....。」と思っていたら、九州・四国・中国・近畿・東海まで一気に梅雨入りした様子です。九州北部については平年よりも1日早い梅雨入りだそうです。また、明日辺りには関東も梅雨入りしそうだとの事で、ちょっと気が早いようですが全国的に梅雨モードに突入です。あああああ....またしても火星が遠のいていくぅ....。
20160602
日々雑感20160529と20160530にて双眼鏡の話題を展開しましたが、では、観望会などで双眼鏡を購入してみたいと言う人たちにten.ならその場でどうするか?と考えてみました。倍率や口径や重量についていろいろとレクチャーするよりも「ここに双眼鏡があるから使っていいよ。実際に触ってみなきゃ分からないし使ってみて分かることがあるから。」と言うでしょうかねぇ。大から小まで複数台の双眼鏡を目の前に出せるなら、それらの違いを体験してもらうのが近道だと思うからです。手渡した双眼鏡についてやるべき一つ目は「ピントを合わせましょう」です。ten.が普段使っている小型双眼鏡には偶然にも(笑)IF(単眼繰り出し式)とCF(センターフォーカス式)がありますので、IFとCFの違いを体験してもらえます。ten.的に昼間ならCF式が好みだと言う人が多いのは景色を見る際に遠くや近くのピント移動が多いからでしょう。夜はIFでも良いという人の比率が増えてきます。星空ならピントは無限遠に固定なので、IFだと自分の眼で最初にピントを合わせたときの目盛りを左右それぞれ憶えておけば良いからです。あとは双眼鏡を持っていただき、「あれを見て」「次はあっちを見て」と、いろいろな方向へ振り回していただいて....目的の景色(星)を手の感覚だけで向けることが出来たら「どれが振り回しやすかったでしょうか?」と倍率や重量に対しての感想をお聞きする思います。そうすることで双眼鏡入手に向けて目指す雰囲気が見えてくるのでは?と思います。複数台の双眼鏡が体験できる環境があれば....買う前に分かることがあれば....悩みは少ないんですけどねぇ....。要は倍率や口径などのスペックの問題ではなく、扱いやすいかどうかの感覚的なものも重要だと思うのです。
20160601
これから毎日、火星が少しずつ遠ざかって行きます。できるだけ少しでも早い時期に望遠鏡で火星を見たいという希望を持っていますが、どうも仕事と休みがちぐはぐだし週末は天候が良くなさそうで、果たして今週中に観望できるかどうかが微妙です。今回の火星中接近に関しては先月のGWにcube1350の81倍(フォトン8mm)と108倍(Or6mm)と130倍(Or5mm)と、社員Iさんの80mm屈折による200倍で観望できましたが、以来、観望出来ていないし、肝心のBOX−DOB1580での観望をしたいのが6月1日現在の希望です。
喫茶『ten.』HOMEに戻る BACK 前回までの「日々雑感」