未熟故、言葉が足らず。未熟故、表現に不手際もあり。
時に、誤解を招く表現もあれど、本人に悪意はありませぬ。
店主:ten.の
日々雑感
喫茶『ten.』HOMEに戻る BACK 前回までの「日々雑感」
20181118
スタパーの夜、「忘れないうちに....」と、リクエストをいただいていた方をお呼びしてcube1350で「北極星」を見ていただきました。200倍ほどで見ていただいたのですが、2等星のポラリス(北極星)の側にポチッと9等星の伴星が楽に見えています。そこで事件(?笑)が起きました。ご覧いただいた方がten.の自作望遠鏡を指差して....「この望遠鏡、木で出来ているけどすごくハイテクなんですね。」とおっしゃるのです。ten.「ん?ハイテク?どちらかというとアナログなんですけど、どうしました?」....見ていただいた方「けっこうな倍率を掛けているのにしっかり追尾しているからハイテクだなぁと思いまして....」(なるほど!笑)ten.「(ニヤリと笑いながら)あー、なるほどですね。この望遠鏡、北極星ならキッチリと追尾しますよ。だって動きませんから!」答えが分かったご本人も含んで一同大笑い。アナログな望遠鏡が一瞬だけハイテク望遠鏡になった瞬間でした(笑)。cube1350は色々な人に見てもらったり使ってもらったり、と自由にあちらこちらへ向けられていました。その間、ten.はくまんたけの主から夕食をいただいたり飲み物をいただいたり、肉を焼いていただいたり....珈琲も淹れて飲んで....。スタパーの夜は更けていきます。もちろん、他の皆さん方の望遠鏡も拝見しました。今回は40cmのドブソニアン使いの方に良い情報をいただきました。お使いのNinja400が凄く良い動きをしていたので、上下水平の潤滑メンテナンスをどのようにしていらっしゃるのかをお聞きすると潤滑剤として手芸店などにファスナー用の潤滑剤(YKKのものらしい)スプレーがあるとの事。御紹介いただいた現物を使わせていただいたのですが、凄く滑るようになりました。塗布しすぎるとバランスに敏感になるので要注意ですが、cube1350の今後のメンテナンスに大変参考になりました。ありがとうございます。当夜の気温は10度ほど、風は無風だったので寒さは感じませんで、どちらかというとスタパー「秋の大観望会」にしては薄着だったと思います。過ごしやすい気温と満天の星空、ここ数年の秋の大観望会では凄く良い夜だったように思います。
20181113
11月10日に開催されたスターパーティーin白木峰「秋の大観望会」に参加しました。当日は午前中から超絶快晴で、翌日の朝まで快晴のままという絶好の観望日和になりました。私ten.は当日のお昼の予定を早々に済ませ、ちょっと早かったのですが16時に白木峰に到着しました。というのも、翌日は仕事となり、夜半には帰途に着く予定だったので、少しでも早い時間に望遠鏡を組み上げておきたかったためです。なので今回はいつもの野菜コンソメスープもお休みとさせていただきました。今回のten.のスタパー目的は「北極星の伴星を見る(見てもらう)」と「グリムゾンスター(うさぎ座の変光星)を探して導入する(見てもらう)」です。双方ともに遠方からおいでの方のリクエストであります。到着後、早々に七輪をつかって備長炭の火熾しします。火が熾きるまでcube1350を組み上げます。今回は特に組み立て後の光軸調整を念入りに行いました。普段使っている自作光軸調整ツールでざっくり合わせた後、タカハシの光軸調整EPで追い込みます。やはりタカハシの光軸調整EPは明るいときに使うとめっちゃ追い込みが効きますね。しばらくすると「くまんたけの主」さんも到着、ちょうど日没の頃でしたが、薄明の時間帯には夕食にありつけました。もうその頃には西空低くにある三日月(月齢2.9)も綺麗に見えていましたし、南南東の空には火星も見えていました。白木峰のコスモスを見にきたお客さん(白木峰のコスモスを見に来たらしい)が興味を示したみたいで、月や土星、火星など一通り見ていただき、望遠鏡(cube1350)の操作も経験いただきました。一度、操作を憶えると、あとはten.が操作せずとも勝手に使って見ていただけるので(私自身は)楽です(笑)。お?七輪に掛けておいたヤカンが「お湯が沸いたよー」と湯気で教えてくれたので、早速珈琲タイムです。もちろんお客さんにもお裾分けしましたよ。当夜の珈琲豆は「トミオフクダドライオンツリーブラジル(中深)」でした。ten.的に、最近こればかり飲んでいるような気がします。夜半までめいいっぱい楽しむつもりで夕方からハイテンションモード突入の夕方でした。
喫茶『ten.』HOMEに戻る BACK 前回までの「日々雑感」