トップページ 屋根塗り替え編 鉄部関係塗り替え編 塗り替え時の下地処理編
外壁や屋根が傷む要因とは

 外壁や屋根にとって紫外線や風雨は大敵です。紫外線や風雨は塗料の色あせや、ヒビ割れを誘発し、防水機能を奪います。また、最近では酸性雨の影響も無視できません。
 大切な家(マイホーム)を長持ちさせるために、外壁や屋根の手入れは大変重要です。
塗料の耐用年数は7年から10年と言われています。
適切なメンテナンス(塗り替え)で住宅の寿命は左右されます。
 対応が遅れると構造的疲労(塗膜はく離・クラック・塗膜つや引け・チョーキング)などで屋根の葺き替えや外装板の張り替えなど予期せぬ改装費用がかかってしまいます。

 屋根はいつも厳しい風雨や紫外線にさらされているため、セメント瓦を始め、カラーベストやコロニアル仕上げの屋根には塗り替えが必要です。
メンテナンスに気を配ることで、耐久性を飛躍的に延ばすことができます。
 塗り替えの際に対処法を間違えると、期待したほどの効果が得られない場合があります。
正確な状況判断と優れた塗装技術と材料の選択が大事です。
   

 チョーキング(塗膜つや引け)や白亜化とは、熱・紫外線・風・雨などのため塗膜が劣化し、塗膜表面が次第に粉状になって消耗していく現象です。ところどころにクラック(ヒビ割れ)が生じ始め原因は、紫外線による経年劣化、新築時のモルタル乾燥の不十分やサイディングと同じく、5年ほどでも現象が見られます。塗装した直後にはあった光沢が、塗膜の劣化によってつや(光沢)度が低下してしまいます。
化粧品のUVカット技術で紫外線から肌を守るように、住宅も守る必要があります。紫外線がシミの原因になるのと同様、住宅の場合は色落ち、白化、さらにヘアークラックと呼ばれる細かなヒビ割れの原因となり、そこから水分が浸入して激しい劣化現象を引き起こします。そのようなことを防ぐためには、過酷な環境でも耐えられる紫外線に強い耐久性に優れた塗料と、信頼できる技術者・塗装のプロにお任せください。

鉄部塗り替えにおけるケレン(下地処理)

ケレンとは、サンダーやワイヤーブラシ・ペーパーヤスリなどで、剥がれかかっている旧塗膜や錆を落とす作業のことです。
 鉄部全般(鉄骨・手摺り・鉄扉・トタン屋根・ひさしトタン等)において最も重要な工程といえます。
鉄部塗装における耐久性は、どのようなさび止め塗料や上塗り塗料で仕上げるかというよりも、ケレン作業をいかに丁寧に行うかによって、塗装後の耐久性に大きな影響が出てきます。



   
 
塗装のご用命は 森建築塗装 へお気軽に
長崎市江里町20番18号 TEL 095−844−5589
FAX 095−844−5592
 上へ