指導目標 |
◎ |
文章を読んで感じたことや分かったことを共有することができる。(思・判・表C(1)カ) |
○ |
事柄の順序など情報と情報との関係について理解することができる。(知・技(2)ア) |
○ |
文章の内容と自分の体験とを結び付けて、感想をもつことができる。(思・判・表C(1)オ) |
学習活動 |
1 |
学習の見通しをもつ。 |
・ |
家でペットを飼っている児童に、ペットとの関わりを紹介してもらう。 |
・ |
「おはなしをよんでかんじたことをはなそう」という学習課題を確認する。 |
|
2 |
お話を読んで思ったことを話す。 |
・ |
教師の範読を聞いて、「いいな」「すきだな」「どうしてかな」など、心に残ったことを出し合う。 |
・ |
出し合った感想をもとに、みんなで話し合いたいことを決め、これからの学習計画を立てる。 |
|
3 |
話の筋を押さえる。 |
・ |
エルフがどんなふうに変わっていったか確かめる。 |
・ |
主人公の「ぼく」が、エルフのことが大好きだと分かるところを見つける。 |
|
4 |
学習計画に沿って話し合う。 |
・ |
2で決めた話し合いたいことについて、考えを出し合う。 |
・ |
「ぼく」が、なぜとなりの子から子犬をもらわなかったのかを、自分に引きつけて考える。 |
・ |
このお話を読んで、最も心に残ったことを友達と話す。 |
|
5 |
学習を振り返る。 |
・ |
「たいせつ」で学習したことを確かめ、「ふりかえろう」で、読んで感じたことを話し合うことで、友達の話に共感したことなどを振り返り、今後の読書生活にいかす。 |
|
評価規準 |
知技 |
事柄の順序など情報と情報との関係について理解している。((2)ア) |
思判表 |
・ |
文章の内容と自分の体験とを結び付けて、感想をもっている。(C(1)オ) |
・ |
「読むこと」において、文章を読んで感じたことや分かったことを共有している。(C(1)カ) |
|
態度 |
友達の考えや感想を積極的に知ろうとし、学習の見通しをもって、読んで感じたことを伝え合おうとしている。 |
出典 |
絵本では、ページをめくるとともに時間が経過するので、一緒に過ごす中での成長と老いの時間が分かります。また、エルフはエルフィーです。ぜひ絵本を読み聞かせしてあげてください。
|
この本読んで |
書名 |
作者 |
出版社 |
ISBN |
とびっきりのともだち |
エイミー=ヘスト |
BL出版 |
9784776407652 |
タンゲくん |
片山 健 |
福音館書店 |
9784834011630 |
|
|