ことばあそびをしよう 2時間(知・技②)
| 指導目標 | ◎ | 長く親しまれている言葉遊びを通して、言葉の豊かさに気づくことができる。(知・技(3)イ) | ||||||||
| 学習活動 | 1 | これまでにしたことのある言葉遊びを思い出し、言葉を楽しむ学習のイメージをもつ。 | ||||||||
| 2 |
|
|||||||||
| 3 | 「いろは歌」を音読し、リズムを楽しむ。 | |||||||||
| 4 | 「いろはがるた」や地域に伝わるかるたなどを用いて、かるた遊びをする。 | |||||||||
| 評価規準 | 知技 | 長く親しまれている言葉遊びを通して、言葉の豊かさに気づいている。((3)イ) | ||||||||
| 態 | 進んで、言葉の豊かさに気づき、これまでの学習をいかして言葉遊びを楽しもうとしている。 | |||||||||
| おすすめ |
|
|||||||||
|
|
||||||||||