指導目標 |
〇 |
様子や行動、気持ちを表す語句の量を増し、話や文章の中で使い、語彙を豊かにすることができる。(知・技(1)オ) |
〇 |
必要なことを記録しながら聞き、話し手が伝えたいことや自分が聞きたいことの中心を捉え、自分の考えをもつことができる。(思・判・表A(1)エ) |
学習活動 |
1 |
扉の詩・目次・P5「国語の学びを見わたそう」を読み、4年生の国語の学習でできるようになりたいことを書き留める。 |
2 |
教材文を読んで手順を確かめて、どんな話し合いをするのかを見通し、グループをつくり、テーマを決める。 |
3 |
自分が考えた特徴を一人ずつ話したり、友達の話を聞いて予想したりする。 |
4 |
紙に書いて同時に見せ合う。 |
5 |
どのようなことに気をつけながら聞き、特徴を伝え合ったのかを振り返る。 |
評価規準 |
知技 |
様子や行動、気持ちを表す語句の量を増し、話や文章の中で使い、語彙を豊かにしている。((1)オ) |
思判表 |
「話すこと・聞くこと」において、必要なことを記録しながら聞き、話し手が伝えたいことや自分が聞きたいことの中心を捉え、自分の考えをもっている。(A(1)エ) |
態 |
積極的に、話し手が伝えたいことや自分が聞きたいことの中心を捉え、学習の見通しをもって、情報を集める話し合いをしようとしている。 |
|