Hellas mon dieu (Clement Janequin) (PDF)(53KB)
私(布袋)がつくったスコアです.16世紀に出版されたオリジナル楽譜を直接みて,現代譜におきかえました.
原譜(オリジナル楽譜)のセミブレヴィス◇を現代譜の2分音符にしています.
スコア2段目にあたる部分の原譜Superiusパートであきらかに“une”という歌詞が抜けているので,これをおぎないました.
ムジカフィクタをいれるほうがよいところでは,音符の上に臨時記号をつけました.
はじめの¢は原譜にかかれているとおりですが,“2分の2拍子”という意味ではありません.
練習用にA,B,・・・の記号と“小節番号”(全音符の長さを1小節としてかぞえる)をいれています.
できるだけ,もとスタイルをのこすために,つぎのようなくふうをしています.
ハ音記号・ヘ音記号を原譜どおりにつかっています.→ハ音記号の楽譜のやさしい読みかた
“移調”しないで,原譜のとおり♭1個(現代風にいうとヘ長調)にしています.
繰り返し記号は原譜どおりにつかっています.
小節線がありません.段の変わり目で長い音が切れるところは,タイをつかってわけるのではなく,もとの音符をそのままつかっています.
歌詞のつづりは,アポストロフ(')をつけ, i と j ,u と v のつかいかたを現代式にかえた以外,原譜どおりです.
歌詞の繰り返し部分が“ij”と省略されているところはイタリック体(斜体)にしました.
この楽譜は自由に利用できます.内容には細心の注意をはらっていますが,もしまちがいがあったときの責任はおえませんので,ご了承ください.お気づきの点がありましたら連絡をいただければ修正版にさしかえます.また,楽譜をご利用になったとき,お知らせいただけるとうれしいです.メールアドレスは
hoteia○fsinet.or.jp
です(○を@におきかえてください).
オリジナル楽譜(IMSLPのサイト)
↓
Seysiesme livre contenant XXIX chansons nouvelles a quatre parties (Attaingnant 1545)
4声の新しい29の歌をいれている16番目の本(アテニャン 1545年)
Hellas mon dieuはPDFの14ページ見開き上段左右についています.
参考動画 EARLY MUSIC MIDIさんによるボーカロイド作品(YouTube)
歌詞(フランス語)の英語対訳もついています.