仕事に行っても、下を向くのがつらい現状では、窓口や読み合わせの仕事などはほとんどできない。
もちろん、物を運ぶことも他の職員にまかせっきり。
病気が悪化するまでは、夜中まで職場にいて、上司に「こうした方がよいのではないか」と熱く提案し、「それでよりよい内容になるのなら」と時間を惜しまずにがんばっていたのが、つい昨日のように思えてきた。
しかし、体が思ったように動かなくなった以上、もう”昔のようには”働けない。
そう、昔のようには!!
だから僕は”今のように”に仕事をしよう!!
例えば、事務マニュアルがない今の職場にきちんとしたマニュアルを作成してはどうか?
どうせ、通常業務はあまりできないのだから時間はたっぷりある。
だから、十分に内容を研究して何年も何年も使ってもらい、「これによって事務の効率が上がった」っと言ってもらえる内容のものにしよう。
戻る
|