従兄弟の結婚式

  昨日、家族そろって、従兄弟の結婚式に出席した。

 披露宴は、ホテルのレストランを貸し切って、親戚を中心とする50人程度の、アットホームな感じのパーティー形式で行われた。

 息子は、サッカー日本代表の5番のユニホームで出席し、昨夜のバーレーン戦の勝利も手伝ってみんなの人気者になったが、それにはお構いなしに、出席した他の従兄弟たちとお菓子の取り合いで大はしゃぎ。

 一方、娘は、今お気に入りの長靴を履いて出席し、各テーブルを一人で歩き回って人気者になっていた。

 そんな中、新郎・新婦が披露宴の中で同じ日に2歳の誕生日を迎えた娘を祝ってくれた。

 心温まる演出に感謝しつつ、そのお礼も兼ねて、今日、ホームビデオで撮った結婚式の様子をDVDにコピーしてプレゼントした。

 そして、その中に、こんなメッセージを書いて付けるようにパートナーに依頼した。

「結婚したら幸せになれる?そんなことはありません。結婚したら不幸の始まり。そう思って毎日過ごしたら、ちょっとしたことが幸せに感じるかも知れませんよ。」

 しかし、実際、パートナーはこんな事を書いていたようだ。

「結婚したら幸せになれる?そんなことはありません。幸せになるためには日々の努力が必要です。(でも、この人はいったいどんな努力をしているんだろうか?<妻談>)」

 これが発覚した後、僕らの間に、また、新たな亀裂が入ったことは言うまでもない。

戻る