今日、保育園から、「長男に虫歯がある」ことを告げられ、夫婦共にショックを受けた。
子供達は共に歯磨きが嫌い。
毎日、お母さんが、夜寝る前に子供達の体を押さえつけながら”仕上げ”をしている状態で、時には、お父さんに「虫歯になると、歯医者さんに行ってとっても痛い思いをするんだよ」と言われて渋々歯磨きをすることもある。
そんな中での長男の虫歯。
とても僕の口からは「虫歯になったから歯医者に行こうね」とは言えず、パートナーに言ってもらった。
さらに、これからは「1日1回の歯磨き」を改めないといけない。
やはり、いくら大変な作業とはいえ、「1日1回」は少なすぎたようだ。
僕に”仕上げ”ができればいいのだが、この間試してみたら、ほとんど力が入らず「お父さん下手くそ。早く終わりすぎ。」と言ってお母さんにやり直してもらっていた。
いったい、子供達は、歯磨きが好きなのか嫌いなのか判らない。
いずれにしても、あの”大作業”である歯磨きの回数を増やさないといけない。
そして、虫歯の治療。
パートナーへの負担の増加と子供からの信頼を1つ失ったことに、少しだけ気が滅入ってしまった。
戻る
|