公務員より公務員らしい

 

 先に開催されたALS患者支援の会の設立総会について、多くのマスコミの方に報道していただいた。

 150万人を越す地域にALS患者が数十人しかいないところでは、家族だけで悩み、苦しんでいる人たちが圧倒的に多い。

 そんな状況では、我々だけでその人達に「この地域にもALS患者支援の会ができたよ」ということを伝えることはなかなか難しいのが現状だった。

 そんな中、多くのマスコミの方に「ALS患者支援の会の設立」を報道していただいたことに心から感謝したい。

 本当にありがとうございました。

 その一方で、当初、「受信料を支払っているところぐらいは取材にきてくれるだろう」と思っていたところからは、何ら問い合わせがなかった。

 これが民間企業との価値観の違いなのだろうか?

 また、設立総会の当日、30名を超えるボランティアの方が集まってくださったが、その中で公務員はたったの2名。
 その現状に、ALS患者やその家族と触れあいその苦しみを知っているボランティアの方から「公務員とはそんなもの」という一言をいただいた。

 マスコミもボランティアも、民間企業の方が「公務員より公務員らしい」と感じた瞬間だった。

戻る