2011年・冬

2011年12月21日



キンギョソウ、ナデシコ、ポピー、ムギワラギクなど春の花の植え付けがすみました。
宿根草の移植地を考えると、もうそんなに空きはありません。
畑は寒々とした冬の装いですが、その中でも咲いている花があります。
季節はずれの花も交えてご紹介しましょう。
(2011年12月13日撮影)




カイドウ
庭にある、春の落葉低花木です。






夏菊
二度目の開花で、夏より色が鮮やかです。
(レンガ踏み石の中央、やや下)





野菊?
自然に生えてきました。\(^o^)/
(一番上の左手)





ノースボール
こぼれ種から芽をだしました。
(上部踏み石の側)





ダリヤ
(上部・右手)





ランタナ
今が一番きれいです。(玄関近く)





ツワブキ
(写真には入っていません)





日本水仙
(左手・中央)






家には夫が使っていた植木鉢が、大小合わせて50個ほどあります。
この鉢をどう処分すればいいのか、随分と迷いました。
思いついたのが、花を植えて知り合いにあげようということです。
大きな鉢は無理なので、私でも動かせる小さい鉢から挑戦です。
初めての経験に、鉢底石を入れずに植えたために植え替えたり、追肥が遅かったりと、
苗にはかなりの負担を強いています。m(__)m
まあ〜〜〜何はともあれ、春の満開を夢見て頑張ろう!!!
昨日、下段左の黄色いビオラは、お嫁入り第一号になりました。(*^。^*)
(12月19日撮影)



2月24日

寒さもとうげを越えたようで、いくぶん暖かくなってきました。
「おたくさの庭」にも春の足音が聞こえるようです。




スイセン




ムスカリ




クリスマスローズ




クリスマスローズ




ビオラ




プリムラ


寒さのために、クリスマスローズの開花はかなり遅れています。
中段左・白の花が最も早い開花で、花芽がのぞいたばかりの株もたくさんあります。
クリスマスローズの良さは、開花期間が数ヶ月と長いことも大きな要因です。
咲き始めが遅くなると開花の期間が短くなり、私としては残念です。
(2012年2月24日撮影)

もどる すすむ