WS000845.JPG - 64,822BYTES

 前の月

 

2019_07

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

31(水) 桃 終わり

 

あかねやの裏には一人暮らしのおじいちゃんが住んでる。
とても仲良くしてもらってるじいちゃんだ。
ちなみにもうオロナイン・・いや、アラナインでいらっしゃるのだけど、
チョー元気だ。
うちの桃の成長を孫のように楽しみにしているみたいで、
毎日5〜6回も表に出てきて桃を眺めておられるのだ。
で、10日前、一番最初に桃が落ちた日。
「桃がひとつなくなっとる〜!」
と、血相変えて僕に報告に来られたので、
「大丈夫ですよ。ネットでキャッチしておいたから無事にココにありますよ。」
と、見せてあげたら安心して、
「おいはまた、誰かが持って行ったかと思うたばい。
 あんたに桃ば食わせてやろだいち思うて、毎日取られんごて見張っとったとばい。」
なんとまあ。僕のために見張っててくださってたのだ。
ありがたいことだ。ありがたいことだ。
つーわけで。
最初の桃は、うちで追熟させて食べ頃になったところで、
じいちゃんに食べてもらった。
とてもうまかったと喜んでおられたのでヨカッタ。
で。残り3つ。
一番端っこの虫が喰ってたヤツ。
コレが見た感じ一番熟れてるようだったので、
もぎって虫のトコ避けて食べてみたのだけど、
まあ甘いのは甘いんだけどまだまだ固かったし、水分もあんまなかった。
まあ鉢植えだからこんなもんだろうと思ってたんだけど・・
その翌々朝。今度はその虫喰いの隣の小さいヤツが
DSC00873.JPG - 57,409BYTES
自然に落ちたようで、またネットにナイスキャッチーされてた!
DSC00874.JPG - 46,753BYTES
それを2日くらい追熟させて食べてみたんだけど・・・
コレがめっちゃ甘くてジューシーだったのだ〜!
去年の感動を上回るウマさだった。
去年のもチト水分が足りなかったのでコレが鉢植えの限界だと思ってたんだけど、
なーんだ。ちゃんとジューシーになるじゃあないか。
で、残る1つ。
コレが一番形が良いので、大家さんにあげようと思って
落ちるのを待ってたんだけど・・
ふと見るといつの間にやら虫喰いが!
う〜ん。まあもうだいぶ赤くなってるし、
落ちるのも時間の問題だろうから。
つーわけで手でもいでみた。
するとどうだろう。
簡単にポリっともげると思いきや、
かなりシッカリ枝についてた。
直感的に「コリャまだ早かった」と感じたんだけど、
まあ虫喰ってるししょうがないやね。
そのままもいで、追熟させるために店の中にぶら提げてたんだけど・・・
虫喰ったトコからみるみる傷みが広がっていくではないか〜!
DSC00883.JPG - 10,607BYTESDSC00884.JPG - 12,133BYTES
もはや人にやれるレベルではなくなったので、
しょうがなく切って自分で食べてみたら・・
DSC00885.JPG - 8,070BYTES
まだゴリゴリ固かった。(見た目は柔そうなんだけど・・)
そいでも甘さはシッカリあったので、
ちゃんと熟らしてれば相当うまかっただろう。
つーわけで、今回学んだ事。
桃は「勝手に落ちるまで待った方がいい」みたいだ。
じいちゃんにあげた桃は味見してないから分かんないけど、
お世辞抜きでおいしかったと喜んでおられたから、
きっとそういう事なんだろう。
来年はソコんトコ念頭にトライしてみようっと!
ごちそうさまでした=3
 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

30(火) あかねやん号マーチ

 

♪街にマーチがやって来たー 「マッチのマーチ!」♪
この前手入れして乗れるようにした自転車
あかねやん号街乗り仕様ということで、
「あかねやん号マーチ」と命名した。
ただ、あのままじゃあ街乗りとしては物足りない。
つーわけで。
まずは、ライト装着!
DSC00746.JPG - 23,636BYTES
これは10年前小倉に居た時に乗ってた自転車につけてたヤツだ。
(近所のルミエールで買った)
今乗ってるあかねやん号につけようと思ったら、
フレームが太過ぎてつけられなかったんだけど、
まさかこんなところで役に立つとは。
捨てないでヨカッタ〜=3
でお次は、コレ。
DSC00748.JPG - 19,701BYTES
前回の手入れの時に、レバーがなくて使えないので取り外した
左ブレーキのパーツの一部。
コレをこのように装着して、買い物袋提げに使うのだ!
でもって最後はコレ!!自転車用カサタテユニットだ!
コッチが傘の柄フック。
DSC00749.JPG - 20,214BYTES
コッチが傘の先っちょ受け。
DSC00750.JPG - 21,592BYTES
実はコレも、以前N島さんからあかねやん号をいただいた帰りに寄った
矢上の100均セリアで買ったものなん
だけど、やはりフレームの太さに合わず
装着できないままお蔵入りしてたのだ。
いや〜ホント、こうして日の目を見せてやれてヨカッタヨカッタ。
コレで雨の日もヘッチャラだぜ!!
つーわけで。
ようやく街乗り仕様として完成した!
DSC00747.JPG - 22,110BYTES
(実は一番肝心な自立スタンドがついてないんだけど・・)
試しにレジ袋を提げてみよう!
DSC00751.JPG - 17,215BYTES
うーん。いい感じだ。
ちなみに傘の柄フックもレジ袋提げ兼用だ。
DSC00752.JPG - 18,345BYTES
そして両方使ってこんな風に提げると
弁当の入った袋なんかをそこそこ水平な状態で運べるのだ〜!
DSC00753.JPG - 20,971BYTES
(写真のは袋が大き過ぎなので持て余してるけど)
いや〜、イイモノに仕上がったなぁ。
じゃあこれからヨロピクね!
あかねやん号マーチ!
 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

29(月) ヒマなので・・・(後編

<(前編)はコチラ
さてさて。
苦行のような作業から解放されたので、
今度は葉っぱを4枚折り、缶詰のフタ(パッ缶)を持ってきた。
DSC00735.JPG - 25,767BYTES
で、フタを色画用紙で適当に包んでやって・・・
DSC00736.JPG - 13,662BYTES
適当にまとめて・・・
DSC00744.JPG - 15,080BYTES
あじさいの土台のプラフタの裏に貼り付けて、
葉っぱも装着!

DSC00756.JPG - 22,815BYTES
でもってさらにデンデンムシも折って
DSC00757.JPG - 24,682BYTES
葉っぱに木工用ボンドでデンデンムシの軌跡を描いて

DSC00759.JPG - 16,139BYTES
貼り付け!
DSC00760.JPG - 17,108BYTES
もう一方も!
DSC00761.JPG - 17,581BYTES
で、全体的につやだしラッカーをふって完成!
DSC00768.JPG - 12,142BYTES
以前折ってたあじさいは店に来た子供達に全部やってしまってたので
ちょっと殺風景になってたんだけど、
これで新たなあじさいが彩りを添えてくれるぜ〜!
DSC00767.JPG - 16,704BYTES
あと、ついでなのでこの前折ったカラフルカブクワにもラッカーふったら
DSC00769.JPG - 19,253BYTES
つやが出ていい感じになったよ。
DSC00770.JPG - 24,391BYTES
なんかこうして見ると、夏休みの宿題やってるみたいだ。。。
 
 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

28(日) 近くなったなぁ

 

昨日日本に上陸した台風6号。
週末に当たってしまったため、
色んなイベントが中止の憂き目に遭ってしまったそうだ。
日本に近いところで発生したので、
上陸までの日数がなく、おおわらわだったようだけど・・・
今年の台風。
発生場所がえらい日本に近くなったよなぁ。
前回の5号も割と近かったし、その前の3号なんか宮崎高知沖で発生してんだもんね。
年々発生場所が東寄りになってるのは気になってたけど、
こんな日本の近くで発生するようになるとは。
去年までは発生してから上陸まで一週間くらいあったから
色々事前に対策できてたけど、
これからこんな近くで発生するようになると
2〜3日で上陸してきちゃうだろうからなぁ。
大変だ。
あ、でも良い方に考えれば、
上陸までに発達する時間もそれだけ少なくなるので、
大した事ない台風ばっかりになるのかな?
とにかく、対策の考え方も、気候の変動と共に柔軟に変化させていかねばならないだろう。
ところで、来年の今頃は東京オリンピックが始まってる頃だけど・・・
こんな調子で台風が来たらかなりヤバいんじゃあない?
無事に済めばいいけど。。。

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

27(土) ヒマなので・・・(前編

 

わさぁ・・
DSC00645.JPG - 16,513BYTES
みそぉ・・・
DSC00648.JPG - 14,769BYTES
チミッ=3
DSC00649.JPG - 13,162BYTES
プルプルプル・・・
DSC00650.JPG - 12,681BYTES
カシーン=3
DSC00651.JPG - 12,765BYTES
コレでやっと1つ。
DSC00652.JPG - 14,597BYTES
コレをヒマな時に作って貯めておいたのがコレだ〜!!!
DSC00654.JPG - 27,769BYTES
でもって、空き容器のフタに・・・
DSC00646.JPG - 9,564BYTES
ポツポツポツポツと穴をほがして・・・
DSC00647.JPG - 10,298BYTES
差し込んで接着剤をつけて・・・
DSC00656.JPG - 14,479BYTES
・・はぁはぁ・・・ふぅふぅ・・・・・・
DSC00655.JPG - 20,058BYTES
こんな感じに!
DSC00657.JPG - 18,803BYTES
チト詰まり過ぎたので、今度は外側から挿していってみよう。
DSC00665.JPG - 19,740BYTES
う〜ん。今度はチトまばらになっちゃったかな?
DSC00667.JPG - 18,601BYTES
・・・まあいいや。
DSC00668.JPG - 24,100BYTES
はー=3 疲れた・・・。
DSC00709.JPG - 34,237BYTES
 
To Be Continued ==========>

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

26(金) 意外と育ってる

 

さあ。梅雨も明けたし。
畑のサトイモはどうなってるかな〜?
つーわけで先日見に行ってみると・・・
DSC00778.JPG - 63,804BYTES
あれ?前回来たときはあんま生育が良くなかったので
諦めモードだったけど、
DSC00782.JPG - 43,026BYTES
めちゃめちゃ旺盛になってるやんけー=3
DSC00785.JPG - 39,870BYTES
こりゃ期待できるかな?
(まあ夏の雨次第だけど・・)
反面、土手の方は前回草を刈ってから1ヵ月半も経った割には
そこまで生い茂ってはいない。
DSC00781.JPG - 46,558BYTES
山椒も小さいながらも元気だ。
DSC00784.JPG - 66,331BYTES
葉っぱからプンカプンカといい香りがしまくってるぜ〜!
ショウガ(仮)も葉っぱを剣のように尖らかしてる。
DSC00786.JPG - 67,143BYTES
今年は実家の作業で忙しかったので、
ミョウガの収穫に来れなかったけど・・・
DSC00787.JPG - 45,054BYTES
ちとダメモトでまさぐってみよう。
DSC00798.JPG - 48,806BYTES
マサマサマサマサ=3=3=3
うーん。やっぱり。
スッカリ花が終わってしまったヤツばっかりだ。残念。
DSC00797.JPG - 26,921BYTES
さて。じゃあまた土手の草を刈って帰りますか。
例によってレジ袋足カバーを装着して・・・
DSC00796.JPG - 34,654BYTES
ザクザクザクザクザクザクザクザクザク・・トリャー=3
ふぅ。スッキリ。
DSC00788.JPG - 46,572BYTES
ところで草刈ってると、地面のアチコチからこんな球根(?)が
ニョキニョキ顔を出してるんだけど、一体何の球根なのかな?
DSC00790.JPG - 40,308BYTES
なんか気持ち悪いくらいいっぱいあるんだけど・・・
DSC00791.JPG - 34,752BYTES
芋じゃあないよね。
DSC00793.JPG - 32,934BYTES
一つ持って帰ってプランターに植えてみようかと思ったけど・・・
DSC00795.JPG - 28,570BYTES
なんか厄介そうなのでヤーメタ=3
DSC00799.JPG - 49,836BYTES
じゃ、また来月。
DSC00800.JPG - 147,325BYTES
あ、そうそう。柿はどんな具合かな〜?
DSC00780.JPG - 45,469BYTES
おお!結構なってる〜!!
DSC00779.JPG - 28,159BYTES
サトイモ穫れなくてもコレがあるから楽しみなんだよね〜。
おいしくなってくれよ〜!!

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

24(水) ひょうたん その後

 

さてさて。
先日常連さんからいただいたひょうたん。
数は少ないと言えども、
もう腐れ作戦でやるのはコリゴリ。
どうしようか悩んだ挙句・・・
もう切ろう。切ってしまおう!
つーわけで。
いただいた4つの内の3つを・・・
DSC00859.JPG - 23,483BYTES
万能ノコでもって
DSC00860.JPG - 27,063BYTES
トリャー!!
DSC00861.JPG - 21,254BYTES
パッカー=3
DSC00862.JPG - 26,829BYTES
残りもトリャトリャ!!パカパカー=3=3
DSC00863.JPG - 25,756BYTES
でもって、スプーン曲げの練習で折れてしまったスプーンで、
中のわたと種をこそぎだして・・・
DSC00864.JPG - 26,030BYTES
ふうふう=3
なんとか完了!
DSC00865.JPG - 26,730BYTES
(この作業も結構疲れる・・)
で、ちょうど梅雨明けしたので、
店の軒先にぶら提げて乾燥!
DSC00866.JPG - 26,039BYTES
乾いたら彫刻かなんかに使ってみようっと!
DSC00867.JPG - 14,986BYTES
ちなみに、残りの1つはというと、
当分このまま保管しておいて、今度実家に帰った時に庭にうずめてやろうと思う。
DSC00868.JPG - 26,497BYTES
生えてくるかな?
 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

22(月) 放置自転車

 

あかねやの横の駐車場の片隅に数ヶ月前から放置されてる自転車がある。
大家さんがお抱えの不動産屋に言って警告の貼り紙をしてたけど、
一向に持ち主が現れないので、警察に届けて自転車の防犯ナンバーを照会してもらったら
既に防犯登録が取り消されてるとのコト。
仮に盗まれた自転車が放置されてるのであれば、
防犯登録を取り消すはずはない。
要するに持ち主が意図的に廃棄目的で放置したのだろうと言う結論になった。
つーわけで。
大家さんが処分せねばならなくなったのだけど・・・
大家さんとそんな話をしてて、
「修理して使いたいのでそれ下さい」
と言って、その自転車をいただいた。
DSC00376.JPG - 80,672BYTES
とはいえ、捨ててるだけの事はある。相当ボロボロだ。
果たしてホントに修理できるのだろうか?
とりあえず、タイヤチューブに空気だけ入れてみて10日ほど様子を見てみたら、
なんと!じぇんじぇん空気が抜けてないじゃあないか!
どうやらチューブはそのまま使えそうだ。
(外側のタイヤはめっちゃボロボロだけど・・)
なんかちょっと希望が見えてきたので、
本格的(?)に手を入れてみることにした。
いや〜、放置自転車の修理。11年ぶりだなぁ。
前回はチューブ取り替えただけだけど・・
さて。とりあえずタイヤはそのまま使うとして、
他の修理ポイントを確認してみよう。
DSC00711.JPG - 34,204BYTES
このサビサビのチェーンとギア。
コレ見ただけで戦意喪失気味なんだけど・・・
DSC00712.JPG - 32,138BYTES
チェーンもサビてカクカクなったまんま固まってるし。
DSC00713.JPG - 28,530BYTES
変速用のワイヤーもブッ千切れてる。
DSC00714.JPG - 24,210BYTES
後輪のブレーキレバーなんか無くなってるし。
DSC00715.JPG - 33,314BYTES
ただ、ワイヤーは生きてるっぽい。
逆に前輪のブレーキレバーは健在なんだけど、
コッチはワイヤーの方がダメになってるのだ。
つーことは。
前輪のブレーキレバーに、後輪のブレーキワイヤーを
付け替えてみよう!
DSC00716.JPG - 18,873BYTES
するとどうだろう。
後輪のブレーキだけは使えるようになった!
DSC00717.JPG - 31,356BYTES
ヨッシャヨッシャ。
じゃあもう前輪のブレーキワイヤーや、変速用ワイヤーは
うっぱずしてしまおう=3
コレでかえってシンプルになってスッキリした。
DSC00718.JPG - 29,042BYTES
問題は、チェーンとギヤのサビだな。
チマチマ取るのもメンドイし・・・
つーわけで。
以前ココに越してきた時に店の手入れに使った
“さびとりつや之助”
を引っ張り出してきた!
コレを塗るとかなり簡単にサビが落とせるのだ。
つーわけで。チェーンに油を挿す要領で、
ペダルを回しながら、つや之助を惜しみなく流しかけ
ウエス(雑布)を通すようにシュルルル〜っとチェーンを走らせると、
結構表面的なサビが落とせた。
おまけに、カクカクなってた部分も、
何周か走らせたら真っ直ぐなったし。
でもって後は、10年以上前に買って工具箱にしまいこんでた
サビ取り消しゴムを使ってこさいでやったら、これまた割と簡単にサビが落ちた!

DSC00726.JPG - 23,689BYTES
結構良くなったんじゃあないかな?
DSC00727.JPG - 31,580BYTES
その他、サドルやらハンドルやらチマチマしたサビも取って・・・
DSC00724.JPG - 19,656BYTES
“水の激落ちくん”で、全体的に拭いてやったら、
わーい!かなり良くなった〜!!
DSC00728.JPG - 32,757BYTES
ちょっと乗ってみたら、一応乗れるようになった。
つーわけで。
試乗も兼ねて買い物に行ってみよう!
ぐぃ〜んとこいで、比較的上りやすい女子商業高校横の坂にトライ!
DSC00729.JPG - 27,841BYTES
変速が出来ないので一番重いギヤのまんまなんだけど・・・
DSC00730.JPG - 29,347BYTES
な、なんとか上り切った。
で、そのまま駅方面へ下って、
更に進んで長大の前までやって来た。
DSC00731.JPG - 28,372BYTES
しばらく見ない間に、なんか歩道沿いの塀が取っ払われてる〜。
DSC00734.JPG - 91,216BYTES
で、若葉町のOKで買い物して帰って来た。
一応試乗もクリア。
ただ、中のチューブが見えるくらいタイヤが裂けてるので、
スピードを出すと後輪がぐらつくし、ブレーキも後輪のみなので
こんな遠くまでウロウロするのには向かないね。
まあせいぜい浜ん町や新大工町までの近場用かな。
でもそれで十分。
大家さんに頼んで、店の脇のガレージの隅に常駐させてもらってるので、
買出しなんかにひょいっと乗って行けるので、
格段に楽になったもんね。
いや〜、イイモノもらったなぁ。
いつかお金に余裕がある時にタイヤは交換してやろうっと=3

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

21(日) ナイスキャッチ−=3

 

いや〜、昨日から今朝にかけて思った以上に激しい雨と風だったなぁ。
(昼11時半の落雷もすごかったし・・)
実は、この風雨で桃がもげやしないか心配してたら、
近所のおにぎり屋のご主人が
「落ちてもよかごて、網で受けてやれば?」
と素晴らしいアイデアをいただいたので、昨日の夕方実行してみたのだ。
流しで使ってる100均の水切りネットに紐をつけて・・・
DSC00843.JPG - 10,621BYTES
ワン・ツー・・・
DSC00844.JPG - 17,019BYTES
スルリー=3
DSC00845.JPG - 21,336BYTES
と、こんな調子で桃にネットを履かせて上の枝に紐でキビっておいた。
DSC00847.JPG - 48,041BYTES
コッチのも。
DSC00846.JPG - 51,906BYTES
これでたとえもげたとしても、ネットに収まって枝にぶら下がるので
地面に落ちるのを回避できるっつースンポーだ。
DSC00848.JPG - 32,223BYTES
で。今朝。
5時頃見てみたら・・・
DSC00850.JPG - 21,749BYTES
ナイスキャッチ−=3=3=3
DSC00850A.JPG - 8,157BYTES
しかしホントに風雨でもげるとは。
危なかったなー。
おにぎり屋さんにアドバイスいただいてヨカッター。
言われてなかったら何もしてなかったもんね。
しかも、熟れ具合と枝の位置から、
もげるとしてもあの虫が喰ったヤツが真っ先にもげるだろうと思ってたけど、
よりによって一番形の良いヤツがもげてたんだもんね。
DSC00852.JPG - 30,020BYTES
ホント助かった。
おにぎり屋さんありがとうございます〜!
つーわけで。
この桃はしばらくこうして追熟させておこうっと!
DSC00853.JPG - 26,262BYTES
あと、今朝の大雨でもうひとつ心配だったのが・・・
DSC00854.JPG - 20,611BYTES
のらねこ公衆トイレだ〜!!
DSC00855.JPG - 15,019BYTES
雨が上がって様子を見てみたら・・・
DSC00857.JPG - 29,670BYTES
コッチも一応無事だった。(全体的に湿ってはいたけど・・)
DSC00856.JPG - 25,737BYTES
ふぅ=3
ヨカッタヨカッタ。
コレでひと安心。
台風も通り過ぎたし、コレで梅雨明けかな?
 

 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

20(土) 戦慄のひょうたん

 

今日、うちの常連さんが
「また今年もいっぱいなったけん、持って来たよ!」
と言ってひょうたんの入った紙バッグを持って来てくださった〜!!
と、同時に4年前の記憶が蘇る。
そう!ひょうたん処理の際に発生する強烈な異臭で
近所中に大迷惑をかけた、あの戦慄の記憶が!
だ〜!!!
あわわわわ〜。
さすがにいらないとは言えないので、
受け取ったけどどうしよう。。。
でも今回は小さな紙バッグだ。
恐る恐る中を確認してみると・・・
DSC00849.JPG - 26,769BYTES
4個!
ふぃ〜=3
ビクったぜ〜。
前回のほんの10分の1だ。
これならどうにか処理できそうだ。
常連さんも前回の異臭事件を存じておられるので、
さすがに今回は手加減してくださったのだろう。
とはいえ、数は少なくても臭いのは臭いからなぁ。
どう処理しよう?
 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

19(金) もぐ?

 

あかねやの表の桃。
DSC00839.JPG - 30,597BYTES
もう結構色づいてきた。
DSC00840.JPG - 23,856BYTES
コッチも!
DSC00841.JPG - 26,920BYTES

コッチだって!
DSC00842.JPG - 26,217BYTES
それはイイんだけど・・・完熟に近づくにつれ桃自体ももげ易くなってきてると思うのだ。
そこへ持って来て、今度の台風。
明日大雨とか言ってたもんね。
おまけに強風が吹けば桃がちぎれてしまいそうだ。
そいえば去年は台風12号の風でなんかもげそうだったので
もう自分でもいだ
んだもんね。
つーわけで、もごうかと思って、もいちど台風情報を確認したら、
結構逸れてくれてた。
WS001548.JPG - 179,463BYTES
コレなら大丈夫かな?
とりあえず明日の様子をみて考えようっと!

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

17(水) ヘニョった氷メニューをシャンとさせよう

 

あかねやの表の氷メニュー。
DSC00762.JPG - 27,817BYTES
貼るスペースが不足してたので、こんな端っこに貼ってたんだけど
風雨にさらされてるうちにヘニョヘニョになってしまった〜!
DSC00763.JPG - 25,077BYTES
シャンとさせるのに何か良い方法はないかなぁ〜?
と思ってたら、ちょうど先日はるばる愛知から店に来た
親友のスギハラがくれた海老せんべいの箱の中に
ステキな仕切りが入ってるのを発見した!
こ、これだ〜!!
DSC00764.JPG - 22,489BYTES
コレをメニューの後ろに差し込んで、タッカーで留めてやったら・・・
わーいシャンとなった〜!!
DSC00765.JPG - 26,051BYTES
ありがとうスギハラ。
スギハラの土産のおかげで窮地を脱する事が出来たよ〜!
(もちろんせんべいもおいしかったYO!)

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

15(月) 放置傘

 

あかねやの脇の通用路にあるガスメーターに
一年位前から傘がぶら下がってた。
ビニルじゃあないヤツだ。
誰かが使ってる様子もない。
どうやら放置傘のようだ。
つーわけでこの前、大家さんが回収して行かれたのだけど・・・
先日。
「あの傘でトートバッグ作ったけん使わんね。」
と言って、大家さん手作りのトートバックをくださったのだ〜!!
それがコレだ!↓
DSC00662.JPG - 29,733BYTES
そう!あの放置傘に張られた生地を使って作られたのだ。
しかも大小2個も!

当然、傘なので耐水性もあるし、なんと言っても生地が薄くて丈夫なので
こんなにコンパクトになるのだ!
DSC00663.JPG - 23,533BYTES
スゴイ便利。
しかし、あの傘からこんな立派なトートバッグを作るなんて、
大家さんスゴイスキルだ。
ちょうど手頃なポーチを持ってたので、
それに納めて今度から使う事にした。
DSC00664.JPG - 13,330BYTES
大家さんどうもありがとうございます。

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

13(土) 虫め〜

 

あかねやの表の桃。
端っこのヤツがずいぶん色づいてきたのだけど・・・
DSC00723.JPG - 23,430BYTES
よーく見てみたら・・・
DSC00721.JPG - 19,037BYTES
(上面)
イヒー=3 虫が喰ってる〜!!
DSC00722.JPG - 19,598BYTES
(下面)
なんちゅうことだ、もう〜=3
つーわけで。
隣の実に栄養を行かすためにちぎろうかと思ったんだけど・・・
せっかくだから、他の実に虫が行かないようおとりになっといてもらおう。
というコトでそのままおいとくことにした。
どうか他の実は無事に成長しますように!

 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

12(金) 大丈夫かな・・・

 

今日の新聞見てたら、なんか川平の方で井戸水掘るためのボーリング調査してたら
JRのトンネルつっぽがして特急かもめに接触させてしまうという深刻な事故の記事が載ってた。
幸い今回は怪我人はなかったそうだけど一歩間違えば大惨事にもなりかねないトンデモナイ事故だ。
なんでも新幹線のトンネル掘削で水脈が絶たれた事による渇水対策のために
井戸を掘る予定だったらしく、図面では(JRの)トンネルには当たらないという認識で
実施したのだそうだけど・・・
イマドキGPSもあってかなり精度の高い測量ができるのに、
なんでまたこんな大ポカをやったのだろう?
もしかしたら、ずいぶん昔に出来たJRのトンネル(1972年開通)
の図面の方が間違ってた可能性はある。
でももしそうだとしても、GPS持って列車に乗るなりして一度でもトンネルを通過すれば
確認は出来そうなもんだけどなぁ。。。
最近の色んな事故のニュースを見るにつけ、便利で性能の良い装置や機器に頼るあまり、
それを使う人間自体の性能がどんどん失われていってるような気がしてならない。
とはいえ、他人事じゃあないからなぁ。
僕もシッカリ気を引き締めて便利なものを使うようにせねば!
ところで、新幹線のトンネル掘削による渇水対策って、
N島さんのトコ(井樋ノ尾岳)だけだと思ってたら、
川平の方でも影響出てるんだね。
・・・と思って検索してみたら・・・
ルート上に掘った22ヶ所のトンネルの内、
10ヶ所で影響が出てるってなってた〜。
なんか新幹線事業って色々無理してやってんだなぁ。
こいだけ色々犠牲にしてまで完成させて、
果たしてそれに見合った効果がえられるのだろうか?

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

10(水) 取り替え時期が来た!

 

あかねやの店内のメイン照明。
先日から切れ始めてきた。
現時点で4本切れた。
まあココで開店した頃に付けたからちょうど5年経ったからなぁ。
しかし早いなぁ。5年経つのも。
ところで、今つけてる蛍光灯。
寿命が15000時間と謳ってあるんだけど・・・
ホントに15000時間もったのか計算してみよう。
大体照明つけてる時間は一日12時間。
(カウンター側のは調理場と連動してるので
 仕込みや片付け時間にもつけてるから
 15〜16時間だけどそれはとりあえず無視して)
で、つけてる日数が大体1年で320日くらい。
それが5年となると・・・
12X320X5=19200
い、いちまんきゅうせんにひゃく時間〜!?
す、すごい〜!!
めっちゃもってるよ〜!!!
謳い文句通りなら4年(15360時間)だから
1年分得した気分だ。
つーわけで。
順次取り替えていかねばならないんだけど・・
今度取り替えた蛍光灯が切れるまで
果たしてあかねやは存在しつづけられるのだろうか?
・・・まあ、ガンバロー=3=3=3

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

8(月) フリーデー♪

 

先週のあかねや定休日。
約10ヶ月ぶりのフリーデーだった。
去年の9月から先月までほとんど毎週実家での作業で、
そうじゃない日も店の買出しや仕込み、歴文のボランティアガイドだったので
ずーっと息つく間がなかったのだ。
だもんだで今回、畑作業もボランティアガイドもサボって
半ば強制的にまるまる一日フリーにしてやった!
さあ、何しようかな〜♪
つーわけで、まずは店の倉庫の整理だ!
前回のあかねや定休日に倉庫を占領していたマンガの大半を
実家に持って帰ったので、整理しやすくなったのだ。
色々溜まってた要らない物やゴミやらを午前中いっぱいかけて整理した!
はーぁスッキリ=3
さあ、昼から何しよう〜♪
よし!靴を買いに行こう!!
今店で履いてる靴がボロくなって靴底が取れてきたので新調しよう!
去年OPENした矢上のワークマンに買いに行こう。
でも、ただ行くだけだとツマンないので、
久々に輪行だ〜!!!
つーわけで、やって来ました長崎駅。(12:13)
DSC00669.JPG - 56,046BYTES
(向こうには巨大な七夕飾りが・・・)
こっから諫早駅まで輪行して、そっからサイクリングがてら
ワークマンに寄って帰ってくるってスンポーだ。
つーわけで早速自転車を折りたたんで輪行袋に・・・
DSC00670.JPG - 32,403BYTES
IN!
DSC00671.JPG - 24,231BYTES
前回の輪行からちょうど2年ぶりだけど、割とスムーズに梱包できた!
(12:25)
コレをえっちらおっちら抱えてホームへ。。。
とはいえ、梱包に手間取ると思っててかなり時間にヨユーを持って来たので
まだ発車まで30分くらい時間がある。
今ホームに停まってる12:31発の普通列車に
ギリギリ乗れない事もないけど、
13:00発の区間快速シーサイドライナーの方が
乗ってる時間短くて済むもんね。
つーわけで。ちとアイスクリーム休憩でもしようっと。(12:29)
DSC00672.JPG - 46,909BYTES
実は今まで内緒にしてたけど“かくれチョコミン党”なのだ。
DSC00673.JPG - 21,394BYTES
いや〜、平日の昼間っからかっ食らうチョコミントアイスはまた格別だ〜=3
時間に縛られないこうしたのほほ〜んタイムが最高の幸せ。
DSC00674.JPG - 31,840BYTES
そうこうしてる間に、列車の発車時刻が。
いざ出発〜っ!(13:00)
DSC00677.JPG - 40,269BYTES
で・・・着いた〜!諫早駅。(13:41)
DSC00678.JPG - 48,925BYTES
元通り自転車も広げて、さあどう行こう?
DSC00679.JPG - 28,703BYTES
とりあえずまーすぐ進んでみようっと。
駅から真っ直ぐ進んで橋を渡ると・・・
ウォーミングアップに良さそうな坂道が!(13:46)
DSC00681.JPG - 104,268BYTES
坂を越え、テキトーに進んで・・・
DSC00682.JPG - 107,208BYTES
(“竹下通り”ならぬ“竹の下通り”商店街が・・)
おっと真っ直ぐ行くと佐賀に行っちゃうから右へ・・・
DSC00683.JPG - 37,081BYTES
で、最初渡った川をまた渡り・・・
DSC00684.JPG - 84,130BYTES
ぐぐぅい=3
おっと、腹が空いてきたぞ。

DSC00688.JPG - 85,749BYTES
この先の大通りに飲食店が建ち並んでるからお昼ごはんにしよう!
DSC00689.JPG - 79,043BYTES
ホントこの通り沿いには飲食店が多いなぁ。
向こうには7月19日OPEN予定の丸源ラーメン(長崎初上陸)もあるよ。
DSC00690.JPG - 72,074BYTES
でもでも!
今日は初めっから目当てにしてた店があるのだ。
それは〜・・はま寿司だ〜!!(14:21)
DSC00694.JPG - 16,790BYTES
実は今朝の新聞の折り込みチラシにクーポン券が入ってたんだもんね〜♪
つーわけで、レッツ・IN!して
お寿司3皿と冷やし坦々麺を食べて701円(税込)のところ
クーポン券使用で550円(税込)で済んだぜ〜。
(14:48)
さて。
おなかも膨れたし・・・おや?
辺りを見回すと、はま寿司のすぐそばにOKホームセンター(ヒロセ)があるじゃあないか。
しかもその中にダイソーまで入ってる〜!!
ちょうどダイソーでごますり器買う予定だったからちょうどいいや。
寄ってこ!
どうやらココのOKは他店舗と違い、日用雑貨、オフィス雑貨、文房具等に品揃えを特化してあるようだ。
だもんだで他店舗のように工具、資材等DIY用品は扱ってない。
おまけに生鮮食料品を扱うスーパーやアウトドア用品店も入ってる。
いいなぁ。ココ。
近くにあったらしょっちゅう入り浸ってしまいそうだよ。
で、色々見て周ってると・・・イイモノ発見!
単色折り紙だ〜!!
同じ色の折り紙だけが100枚くらい入ってるヤツだ。
コレ意外と他店舗でも置いてる店があんまりないんだよね〜。
以前は100均にもあったんだけど、いつの間にやら姿を消してしまったし。
ラ・キー♪
つーわけで、赤と緑100枚ずつと黒200枚買い、
ダイソーでごますり器を買った。
いや〜、ヨカッタなぁ。
諫早まで来て。
(15:28)
ところでふと思ったんだけど、
僕の記憶が正しければここの店舗って元サンアイだよね。
20年程前、あかねや始める時に本棚を買いに来たもんね。
(もちろんその本棚は今も使ってる)
諫早の陸上競技場もリニューアルして初めて見たけどオシャレなデザインになってんだね〜。
DSC00698.JPG - 132,340BYTES
ココも最後に来たのは、当時勤めてた会社の新春駅伝大会の時だから、
やはりもう20年以上前だもんね。
時と共に色んなトコが変わったんだね〜。
(ちなみに、25年程前に紅茶のパフェを食べに来たオレンジスパイスはいまだに健在だった!)
さてさて。
そろそろワークマンに寄って帰らねば。
エッチラオッチラ自転車こいで、ようやく長崎市(古賀)に入ってきた。
DSC00699.JPG - 88,371BYTES
左手に見える高速道路。
先週は軽トラにマンガ満載して通ったんだよな〜。
なんかもうずいぶん前の事のようだ。
お!新幹線の線路もどんどん出来上がってきてんなぁ。
DSC00700.JPG - 66,635BYTES
ホントすげ〜。一体いくつトンネル掘ってんだろ?
DSC00701.JPG - 20,675BYTES
とか感心してる間にようやくワークマンに到着。(16:19)
DSC00702.JPG - 66,431BYTES
初めて見るけど、カー用品店みたいなたたずまいだ。
品物もオシャレなのがいっぱい。
でもって目当ての靴も軽くて滑りにくいコックシューズが売ってたので、
それを買ってきた。(1900円(税込))
ヨカッタなぁ。ココまで買いに来て。
(16:30)
で、これまた久々にヒーヒーいいながら日見峠を越えてようやく帰って来た。(17:20)
ヨカッタなぁ。輪行にして。
もし往復なんてしてたら日が暮れちゃうとこだったよ。
しばらく遠乗りしてなかったので、これからまたちょくちょくどっかに出かけてみようっと!
 
今回の経路↓
MP-ISAHAYAA.JPG - 413,963BYTES
 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

7(日) 大きくなってきた

 

あかねやの表の桃。
あじさい剪定したらめっちゃ見やすくなった。
DSC00708.JPG - 33,230BYTES
つーわけで。
ひとつひとつ見てみると・・・
にん!
DSC00707.JPG - 18,438BYTES
ににん!!
DSC00706.JPG - 16,764BYTES
ににに〜ん!!!
DSC00705.JPG - 18,673BYTES
だんだん大きくなって、少しずつ色づいてきてた〜!!
つってもまあ鉢栽培だからそんな大きくはなんないんだけど。
(おまけに2つ連なってるトコなんか特に小さいし)
で、袋掛けでもしようかな〜?と思ったんだけど、
あんまり日当りが良い場所ではないので、
掛けずにこのまま放任してみるコトにした。
順調に行けば今月末か来月頭。
おいしく食べられますように〜!!

 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

6(土) なぜか急増

 

2015年・・・0人
2016年・・・9人
2017年・・・0人
2018年・・・3人
この数字。
実はそれぞれの年にあかねやに来られた香港人の人数なんだけど
ご覧の通りほとんど来られてない。
それだのに・・・
なぜか今年はもうすでに17人も来られてるのだ!
現時点では他国を抑えてダントツの1位だ。
しかも全てこの1ヶ月間で!だ!!
コレは一体どういうことなのだろう?
思い返してみると・・・ちょうど100万人デモが香港で行なわれた後とタイミング的に合う。
香港行政府が犯罪者の中国本土への引渡しをできるように改正案を提示した事に反対するデモだ。
つい先日の香港返還22周年の日にも激しいデモが行なわれている。
つーわけで、こんな感じで今香港が物騒な状態になってる(?)から
避難感覚で日本旅行に来てるのだろうか?
でもうちの常連さんも先日香港旅行に行ったけど、
旅行者目線では別にゴタゴタしてなかったと
おっしゃってたしなぁ。
もしかしたら、先々中国へ完全統合されるのを懸念して、
移住先の下見に来てるのでは!?
・・・というのは考え過ぎかな?
まあたまたま、たまたま。
 
 

 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

3(水) 頭隠して尻隠さず

 

先日摘んだあじさいの挿し木。
今日は雨がひどくなる予報だったので(幸い大した事もなかったけど)
あかねやの脇のガレージの隅っこに置かせてもらってたんだけど・・
DSC00660.JPG - 31,468BYTES
んん〜?
何か様子がおかしい。
なんだろうこの毛むくじゃら。
DSC00658.JPG - 27,453BYTES
こ、これは〜!もしかして〜!!
DSC00661.JPG - 68,877BYTES
チャ、チャチャだ〜!!!=3
DSC00659.JPG - 60,213BYTES
いったいなにやってんだよ〜。
もしかして大雨に備えて避難してるのかな?
と思ったけど、実は店の前に来てるスズメを狙ってるのだった。
(今までいっぺんも捕まえきれたためしもないし、
 むしろ逆にスズメ達から舐められてるんだけど・・)
コレで隠れたつもりになってるんだから、
面白いなぁ。チャチャは。。。
 
 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

2(火) カラフルカブクワ

 

天気が悪いせいか店がチョーヒマなので、
久々に折ったぜ〜!!
カブトムシとクワガタ。
DSC00608.JPG - 19,450BYTES
黒の折り紙は枚数があまりないので
他の色で折ったけど、イイネ!カラフルなのも。
なんか梅雨明けまでヒマそうな予感がするので
他にも色々折ってみようっと=3

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

1(月) あじさい剪定

 

あかねやの表のあじさい。
DSC00628.JPG - 88,655BYTES
さすがに色あせてガクもほとんどひっくり返ってしまった。
DSC00629.JPG - 33,756BYTES
つーわけで、例年より1週間ほど遅くなったけど剪定してやった。
(予報に反して雨も大した事なかったし)
今回は去年以上に何も考えずにザックリ剪定したので
こんなにいっぱいになっちゃった。
DSC00635.JPG - 33,788BYTES
チャチャも様子を見に来た。
DSC00636.JPG - 35,796BYTES
スッキリなったなぁ。。。
DSC00638.JPG - 41,903BYTES
でもって剪定したヤツは適当に処理して挿し木として店の前で配ることにしたので
チマチマチマチマ作業してたんだけど・・・チャチャ邪魔=3
DSC00639.JPG - 34,750BYTES
なんでねこって人が作業してると一番邪魔なトコに陣取るんだろう?
葉っぱが濡れてるから決して気持ち良くはないはずなんだけど。。。
でもって恒例の魔除け交代式!
一番大きかった花を摘んで・・・
DSC00641.JPG - 39,393BYTES
チェイング!!!
DSC00642.JPG - 38,816BYTES
今まで一年間どうもありがとうございました。
そしてこれから一年間よろしくお願いいたします。
(まずは早速大雨に遭わないようお願いします)
DSC00643.JPG - 78,723BYTES
スッキリなって桃の実が目立つようになったから、
また袋かけでもしようかな。。。