登場人物の行動や気持ちをとらえて、えらんだ民話をしょうかいしよう
三年とうげ 6時間(読⑥)

読書感想文を書くときに必要な、引用について学習する単元です。しっかり押さえましょう。
指導目標   登場人物の行動や気持ちなどについて、叙述を基に捉えることができる。(思・判・表C(1)イ)
引用のしかたを理解し使うことができる。(知・技(2)イ)
幅広く読書に親しみ、読書が、必要な知識や情報を得ることに役立つことに気づくことができる。(知・技(3)オ)
文章を読んで理解したことに基づいて、感想や考えをもつことができる。(思・判・表C(1)オ)
学習活動 1
学習の見通しをもつ。
これまでに読んだ民話昔話を想起し、どんなところがおもしろかったかを伝え合う。
P65 を見て、どのような内容の民話かを想像する。
教材文を読み、「問いをもとう」「もくひょう」を基に学習課題を設定し、学習計画を立てる。
並行読書行う場合は、P77「この本、読もう」なども参考にし、学校図書館などで民話や昔話の本を探して読む
2
「三年とうげ」の内容や書かれ方を確かめる。
設定登場人物、出来事、展開、登場人物の行動や気持ちなどの観点から内容をまとめる。
3
「おじいさん」の変化を捉える。
行動や様子を表す言葉に着目し、ノートにまとめる。
4
「三年とうげ」のおもしろいところをノートに書く。
出来事、登場人物の行動や気持ち、言葉の使われ方や文の調子などの観点からまとめる。
5
民話を選んで読み、紹介する文章を書く。
おもしろいところを引用しながら、民話を紹介する文章を書く。
6 書いた文章を読み合い、感想を交流する。
7
学習を振り返る。
「ふりかえろう」で単元の学びを振り返るとともに、「たいせつ」「いかそう」で身につけた力を押さえる。
評価規準 知技
引用のしかたを理解し使っている。((2)イ)
幅広く読書に親しみ、読書が、必要な知識や情報を得ることに役立つことに気づいている。((3)オ)
思判表
「読むこと」において、登場人物の行動や気持ちなどについて、叙述を基に捉えている。(C(1)イ)
「読むこと」において、文章を読んで理解したことに基づいて、感想や考えをもっている。(C(1)オ)
態度 登場人物の行動や気持ちなどについて、積極的に叙述を基に捉え、学習課題に沿って民話や昔話を紹介しようとしている。
この本読もう
書名 著作者名 出版社 ISBN 
世界のむかしばなし 瀬田 貞二 訳 のら書店 9784931129849
りこうな子ども アジアの昔話 松岡 享子 編・訳 こぐま社 9784772190633
シンドバッドの冒険 ルドミラ=ゼーマン 岩波書店 9784001108583
天の火をぬすんだウサギ ジョアンナ=トゥロートン 評論社 9784566002708
クモのアナンシ―ジャマイカのむかしばなし フィリップ=M=シャーロック 再話 岩波書店 9784001160284
スリランカの昔話 ふしぎな銀の木 シビル=ウェッタシンハ 福音館書店 9784834082876
くいしんぼうシマウマ  ムウェニエ=ハディシ 西村書店 9784890139699
カリキュラム Topへ   学年年間 一覧表へ