指導目標 |
◎ |
書こうとしたことが明確になっているかなど、文章に対する感想や意見を伝え合い、自分の文章のよいところを見つけることができる。(思・判・表B(1)オ) |
〇 |
考えとそれを支える理由について理解することができる。(知・技(2)ア) |
学習活動 |
1 |
学習の見通しをもつ。 |
・ |
自分が住む町には、どのようなものがあるかを想起する。 |
・ |
「問いをもとう」「もくひょう」を基に、学習課題を設定し、学習計画を立てる。 |
|
2 |
紹介するものを決める。 |
・ |
紹介したいものとその理由を図を使って書き出し、書くことを選ぶ。 |
|
3 |
組み立てを考える。 |
・ |
「水野さんの組み立てメモ」を参考にして、どのような順序で書くかを考える。 |
|
4 |
紹介する文章を書く。 |
・ |
P84「水野さんが書いた、しょうかいする文章」を読み、紹介する文章を書くときのポイントを確認する。 |
|
5 |
書いた文章を読み合い、感想を伝え合う。 |
・ |
内容と書き方の両面から感想を伝え合い、自分の文章のよい点を考える。 |
|
6 |
学習を振り返る。 |
・ |
「ふりかえろう」で単元の学びを振り返るとともに、「たいせつ」「いかそう」で身につけた力を押さえる。 |
|
評価基準 |
知技 |
考えとそれを支える理由について理解している。((2)ア) |
思判表 |
「書くこと」において、書こうとしたことが明確になっているかなど、文章に対する感想や意見を伝え合い、自分の文章のよいところを見つけている。(B(1)オ) |
態 |
積極的に文章に対する感想や意見を伝え合い、自分の文章のよいところを見つけ、学習課題に沿って町のよさを紹介する文章を書こうとしている。 |
|