指導項目系統一覧表
書くこと・情報・言葉
読むこと・ 読書へ
1年 2年 3年  4年 5年 6年
楽しく書こう ぶんを つくろう 絵を見てかこう わたしのさいこうの一日 なりきって書こう 名前を使って、自己しょうかい 伝わるかな、好きな食べ物
日記 こんな ことがあったよ 日記を書こう
手紙 てがみで しらせよう すてきなところをつたえよう 気もちをこめて「来てください」 お礼の気持ちを伝えよう
観察・記録 しらせたいな、見せたいな
かんさつ名人になろう    
報告・提案 こんな もの みつけたよ(報告) 仕事のくふうみつけたよ(報告) 新聞を作ろう(報告) みんなが使いやすいデザイン(報告) デジタル機器と私たち(提案)
書くときに使おう まちがいを なおそう 書いたら、見直そう 書くことを考えるときは どう直したらいいかな 文章に説得力をもたせるには 文章を推敲しよう
四まいの絵を使って 言葉から連想を広げて 言葉でスケッチ 知ってほしい、この名言
説明・報告 じどう車ずかんをつくろう(説明) おもちゃの作り方をせつめいしよう(指示) 食べ物のひみつを教えます(説明・報告) 工芸品のみりょくを伝えよう(報告・紹介) 固有種が教えてくれること(報告・意見) 発見、日本文化のみりょく(報告・意見)
創作  どんな おはなしが できるかな お話のさくしゃになろう(物語) たから島のぼうけん(物語) もう一つの物語 大切にしたい言葉(経験)
  見たこと、かんじたこと(詩)   心が動いたことを言葉に(詩) 日常を十七音で(俳句) たのしみは(短歌)
紹介・意見 いい こと いっぱい、一年生 わたしの町のよいところ(紹介 もしものときにそなえよう(意見) あなたは、どう考える(意見) おすすめパンフレットを作ろう(推薦)
情報   たんぽぽの ちえ 引用するとき アップとルーズで伝える  目的に応じて引用するとき 主張と事例
メモを とる とき 文様 こまを楽しむ全体と中心 要約するとき 原因と結果 情報と情報をつなげて伝えるとき
漢字  にている かんじ 同じぶぶんをもつかん字 漢字の組み立て 漢字辞③典を使おう 漢字の成り立ち 漢字の形・音と意味
かん字のはなし  かん字の読み方 漢字の音と訓 いろいろな意味をもつ言葉 同じ読み方の漢字
国語辞典  国語辞典の使い方
漢字のひろば  
かたかな ・ローマ字 かたかなをみつけよう かたかなのひろば ローマ字 ローマ字を使いこなそう     
かたかなをかこう かたかなで書くことば
かたかなのかたち