いろいろな意味をもつ言葉 2時間(知・技②)
| 指導目標 | ◎ | 様子や行動を表す語句の量を増し、語彙を豊かにすることができる。(知・技(1)オ) | ||||||||
| ○ | 辞書の使い方を理解し使うことができる。(知・技(2)イ) | |||||||||
| 学習活動 | 1 |
|
||||||||
| 2 | 国語辞典を使って、例示された言葉の意味を調べ、意味の異なる用例を集めたり、言葉遊びの詩を作ったりして紹介し合う。 | |||||||||
| 3 |
|
|||||||||
| おすすめ | 『とっています』市原淳/作(世界文化社) | |||||||||
| 『まく!まく?』市原淳/作(創元社) | ||||||||||
| 評価規準 | 知技 |
|
||||||||
| 態度 | 進んで様子や行動を表す語句の量を増し、学習の見通しをもって、言葉遊びの詩を作ろうとしている。 | |||||||||
|
|
||||||||||