平湯モデル図書館家具 | 平湯先生の研究所便りが埼玉福祉会のホームページに引っ越ししました。 | ![]() |
長崎県学校図書館教育研究会は全国SLAにつながっています。 |
School Library Rover | 長崎県屈指の実践家。長崎市内で中学校の先生をされている方のブログです | ![]() |
特定非営利活動法人 学校図書館実践活動研究会 |
![]() |
授業のために資料情報を探したい,学校図書館を授業に役立てたいと考えているみなさんぜひご活用ください | ![]() |
長崎県立大村市立 一体型図書館 |
長崎県子ども読書活動 | 『長崎県読書活動推進ホームページ』が変わりました。 | ![]() |
長崎市の中心にある 平成20年にオープンした図書館です。 |
地道な司書教諭の図書館日誌 | 県立高校で社会科を担当されている司書教諭さんのブログです。 | ![]() |
児童書を選ぶときはここからが便利 |
![]() |
カーリルは全国7,300以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。 | ![]() ![]() |
役に立つ講座や本を紹介しています。連携している『トショトショ』の“今月の新刊おすすめ図書”動画は会員登録して見る価値ありです。 |
![]() ![]() |
我が長崎県が誇る山本みづほ先生が日本の学校図書館の現状を語る『税金で買った本9』にも掲載された本です。 | ![]() ![]() |
昭和から平成にかけて長崎県の図書館がどれだけ多くの人によって支えられ、ここまでたどり着くことができたのかわかる本です。 |