![]() |
がんばっている学校図書館見学と手作り図書館家具研修会(2009.7) | ![]() |
学校図書館をよみがえらせる ノウハウを学ぶ研修会(2010.7) |
||||||||
![]() |
楽しく使おう学校図書館 “平湯先生とゆかいな仲間たち ”(2011.8) |
![]() |
4年目の学校図書館1泊研修会。(2012.8) | ||||||||
![]() |
POP作り勉強会 (2013.7) | ![]() |
学校図書館改造事業学校司書研修会 長崎市立K小学ビフォー・アフター(2014.8) |
||||||||
![]() |
新上五島町 図書ボランティア養成講座(2013.12) | ![]() |
長崎市図書館部会夏季研修会(2015.8) | ||||||||
![]() |
新上五島町『図書館をよみがえらせるビフォー・アフター』 (2013.8)
|
||||||||||
![]() |
学校図書館フォ―ラム 学校図書館はじめの一歩(2015.9) |
![]() |
小学校第3学年 「長崎市立図書館」社会科見学 (2016.2) |
||||||||
![]() |
国語辞典の使い方 (2020.5) |
![]() |
平成29年度 長崎県学校図書館教育研究会 第14回県大会 C分科会(2017.8) |
||||||||
教育新聞 | 2024年4月25日教育新聞掲載の『教育新聞(電子版)』にリンクを貼っています。 | ![]() |
“物語で知るいろんな場所での戦争” ブックトーク(2020.6) |
||||||||
『探検隊』ユーザーさんオススメの機能 | 『探検隊』を導入されている学校でも意外と知られていない、図書購入・廃棄のリスト作りに便利な機能を紹介します。 | NDCポスターを作ってみた | 業者さんから頂くNDCポスターって小さいですよね。大きく作ってみませんか? | ||||||||
![]() ![]() |
『学校図書館活用カリキュラム』のチラシをCanvaで作ってみました。人にお勧めするときに使ってね。 |