感想文までの学習の道しるべ2 6年 3月海の命
登場人物の生き方と、それに対する自分の考えをまとめる
          6年 12月 ぼくのブックウーマン
物語に描かれていることを自分自身と結びつけながら読み考えたことを伝え合う。
          6年 10月 やまなし
作者が作品に込めた思いを考え、自分の考えを文章にまとめる。 
          6年 4月 帰り道
様々な視点から二人の人物像を考え、構成や内容、表現などから考えたことを伝え合う 
              5年 3月 大造じいさんとガン
物語の魅力がよく表れている場面や文を選んで、そう思う理由を書き表す。
        5年 12月アンパンマンの勇気
選んで読んだ本(伝記)について、考えたことを200字程度で書く。
          5年 9月 たずねびと
中心の人物が出会う人やもの、経験したことが、物語においてどのような役わりをもっているかを考える。
  5年 4月 銀色の裏地
主人公の心情や、他の人物との関わりが表れているところに線を引いて、書き込み、強く印象に残ったことを、伝え合う。   
      4年 1月 風船でうちゅうへ
「何の話か」「要約」「感想」という構成で、教材文を紹介する文章を書く。
4年 12月 友情のかべ新聞
叙述を結び付けて、おもしろさを説明する文章に書きまとめる。
4年 10月 ごんぎつね
登場人物の言動、情景から、その人物の性格や境遇、様子、気持ちの変化を考え感想をまとめる
4年 6月 一つの花
場面の移り変わりが明確になるようにして心に残った理由を書きまとめる。  
感想文1へ