[ 第6学年 ]
構成・内容 | 配当時数 | |||||
4 | つないで、つないで、一つのお話 | 1 | ||||
準備 | 1 | |||||
伝わるかな、好きな食べ物 続けてみよう |
1 | |||||
帰り道 | 5 | |||||
公共図書館を活用しよう 読書記録 | 1 | |||||
漢字の形と音・意味 | 2 | |||||
春のいぶき | 1 | |||||
5 | 聞いて、考えを深めよう | 6 | ||||
漢字の広場① | 1 | |||||
笑うから楽しい 時計の時間と心の時間 主張と事例 |
7 | |||||
話し言葉と書き言葉 | 1 | |||||
6 | 文の組み立て | 2 | ||||
たのしみは | 3 | |||||
天地の文 | 1 | |||||
情報と情報をつなげて伝えるとき | 2 | |||||
7 | デジタル機器と私たち | 10 | ||||
夏のさかり | 1 | |||||
私と本 星空を届けたい |
5 | |||||
9 | せんねん まんねん 名づけられた葉 |
2 | ||||
いちばん大事なものは | 2 | |||||
インターネットでニュースを読もう | 3 | |||||
文章を推敲しよう | 2 | |||||
漢字の広場② | 1 | |||||
10 | やまなし 【資料】イーハトーヴの夢 |
8 | ||||
漢字の広場③ | 1 | |||||
熟語の成り立ち | 2 | |||||
秋の深まり | 1 | |||||
みんなで楽しく過ごすために 【コラム】伝えにくいことを伝える |
6 | |||||
11 | 話し言葉と書き言葉 | 1 | ||||
古典芸能の世界 狂言 「柿山伏」を楽しもう |
2 | |||||
『鳥獣戯画』を読む 発見、日本文化のみりょく |
10 | |||||
カンジー博士の漢字学習の秘伝 | 2 | |||||
12 | 漢字の広場④ | 1 | ||||
ぼくのブック・ウーマン | 4 | |||||
おすすめパンフレットを作ろう | 6 | |||||
冬のおとずれ | 2 | |||||
1 | 詩を朗読してしょうかいしよう | 2 | ||||
知ってほしい、この名言 | 2 | |||||
日本の文字文化 【コラム】仮名づかい |
2 | |||||
漢字の広場⑤ | 2 | |||||
「考える」とは | 6 | |||||
使える言葉にするために | 1 | |||||
2 | 日本語の特徴 | 3 | ||||
大切にしたい言葉 | 6 | |||||
今、私は、ぼくは | 6 | |||||
3 | 海の命 | 6 | ||||
漢字の広場⑥ | 1 | |||||
中学校へつなげよう 生きる 人間は他の生物と何がちがうのか |
4 | |||||
巻末 | おす すめ |
『セロ弾きのゴーシュ「グスコーブドリの伝記」』宮沢賢治/講談社 | ||||
『風の又三郎』宮沢賢治/三起商行株式会社 | ||||||
『青い花』 安房直子/小峰書店 | ||||||
『きつねの窓「緑のスキップ」』安房直子/ポプラ社 | ||||||
本の世界を広げよう | ||||||
|